商品説明
喉越しスッキリ、つるぷる食感が楽しめるジュレです。
完全無農薬。東伊豆の専用農場で作る100本ほどの木から採れるニューサマーオレンジを使用しています。
ニューサマーオレンジは柚子とぶんたんの雑種とも、柚子の突然変異とも言われおり宮崎は「日向夏」、高知では「小夏」または「土佐小夏」、福岡県や愛媛県、静岡県では「ニューサマーオレンジ」の名称で親しまれています。
爽やかな酸味、甘味が特長。そのまま飲んでも、ソーダやお酒で割っても美味しく召し上がれます。
==================================
●手提げ袋をご要望のお客様へ●
ご購入時、リクエスト欄に下記文言をコピーしてご記入ください。
↓
【手提げ袋必要です】
※1商品につき1枚までに限ります。
==================================
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
賞味期限 | パッケージに記載 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
出荷期間 | '20/12/25 ~ '21/1/31 |
販売情報 | 販売期間:'20/8/1 00:00 ~ '21/1/15 23:59 販売終了 |
【ニューサマーオレンジ(日向夏)とは】
江戸時代の文政年間(1818〜1829)頃に赤江町曽井(現在の宮崎市赤江)の真方安太郎氏の邸内で偶発実生として発見、明治20年に、その将来性に目を付けた当時の宮崎県知事の命を受けた果樹研究家の田村利親氏により「日向夏蜜柑」と命名され、生産が奨励されました。さらに明治中期、田村氏の故郷である高知県を経由して全国に広まりました。
以降
関連
ページ
この商品の取扱い店舗
- 甘味しるこや悠遊庵この店舗の商品一覧
-
地元特産の素材を生かした商品作りに力を入れており、お客様に安心、安全で喜ばれる商品作りを心掛けております。ニューサマーオレンジに関しては自家栽培、無農薬で安心、な物を使用しております。ニューサマーオレンジジュレはのど越しスッキリ、つるぷる食感、女性に嬉しいマリンコラーゲン配合で御座います。冷蔵庫で冷やして軽く振ってからお召し上がりください。ニューサマーオレンジゼリーdeシャーベットは冷蔵でゼリー、冷凍でシャーベット、ヨーグルトなどに混ぜてデザートとしてお召し上がりください。