商品説明
茨城県のブランド食材『奥久慈しゃも』を屠畜2日後に冷蔵出荷します。
低密度飼育でよく運動した奥久慈しゃもは、脂肪が少ない緻密な肉質で、焼き上がりも豊富な肉汁が特長です。星つきの焼き鳥店でも評価される地鶏です。
シンプルに炭火で焼いて塩をつけるだけでも美味しく召し上がれます。軍鶏すきや親子丼も試してほしいです。
◆萩原章史も実食!うまいもんブログは⇒こちら
※本品に、ガラ・内臓はつきません。
ご注文前に必ずお読み下さい
店舗からのお知らせ(新橋 加賀屋 (株式会社食文化 出荷店))
※鶏の皮に羽毛が残っている場合は、取り除いて調理してください。
※複数商品お買い求めの場合、必ず同じ出荷日をご選択ください
※目安:個体によって異なりますが解体後の量目は、丸1羽=半量、半羽=1/4です。
- ※商品画像はイメージです。
- ※こちらの商品は佐川急便での発送となります。 最終時間帯指定(20-21時)をご選択頂いた場合、『19-21時』でのお届けとなります。
この商品へのお問い合わせはこちらから
店舗 | 新橋 加賀屋 (株式会社食文化 出荷店) |
---|---|
商品番号 | M004-101-2-00027 |
セット内容 | 『奥久慈軍鶏(メス・半羽)』 正肉(モモ・ムネ・ささみ・手羽) 解体済み、内臓・ガラなし ※冷蔵 |
原材料名 | 鶏肉(茨城県産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 出荷日を含めて4日間 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
販売情報 | 販売期間:'21/3/15 00:00 ~ '23/5/25 08:00 販売終了 |
■奥久慈しゃも
古くから茨城県の県北地域で飼育されてきた軍鶏種を系統選抜し、名古屋種及びロードアイランドレッド種を交配させ1985年に生産・販売が本格的に開始されました。
大自然に囲まれた静かな環境のもとでストレスを与えず、とうもろこし、マイロ、大豆油かすといった低カロリーの専用飼料と良質な水を与えます。闘争心が高いので、10m2に10羽以下の密度で雄は最低110日齢以上、雌は最低130日齢以上肥育して育てます。
軍鶏らしい肉質の締まりと、歯ごたえ、ほどよく脂がのっています。
■GI産品とは
この商品は地理的表示(GI)保護制度に登録されている特産品です。風土や伝統が育んだ特色ある地域産品を国が保護している制度で、「地域ブランド」を守ります。「奥久慈しゃも」は、2018年12月27日に登録されました。
この商品の取扱い店舗
- 新橋 加賀屋 (株式会社食文化 出荷店)この店舗の商品一覧
-
明治維新、廃藩置県を受け、私共の初代「越村源二郎」は、加賀藩前田よりこの江戸東京に出てまいりました。これが屋号( 加賀屋 )の由来です。
明治10年 東京・赤坂に於て「加賀屋」創業
大正12年 三代当主「越村健二郎」 現在地に新橋店を開業
昭和 6年 赤坂本店を新橋店に統合
昭和28年 「株式会社 加賀屋」を創立
平成 3年 地鶏の販売を本格的に開始し現在に至る