商品説明
希少なさくらんぼを探している方にはぜひ、食べていただきたいさくらんぼです。見た目は訳ありのようなしわが入っているのですが、食べるとその甘さに驚きます。
本来は6月上旬に出回り、佐藤錦よりも色が濃く味わいは薄いとされる「紅さやか」。けれど、そのイメージを覆すのが、山形県東根エリアでさくらんぼを栽培している松栗の「完熟紅さやか」です。
完熟のさくらんぼは棚もちが悪く傷みも出やすいため、好んで作る人は多くありません。そのため、完熟した「紅さやか」の美味しさを知る人はまだまだ少ないというのが現状です。
今回は、当社限定・数量限定で、樹上で完熟させた「紅さやか」を用意していただきました。
アメリカンチェリーを思わせる濃い色、果皮のしわに驚かされますが、これも完熟ならではの外見。さくらんぼが本来持つ酸味と深い甘みのバランスが素晴らしい味わいです。
※完熟により果皮にしわがあります。予めご了承ください。
※画像はイメージです。実際は完熟を見極めて収穫するため、しわの入り具合などは変わります。
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
- ※完熟を見極めて出荷するため、日付のご希望をお受けすることができません。
※産地直送品の為、他商品と同梱が出来ません。
※完熟品のため、山形からの配送エリアが2日間のみとなります。
この商品へのお問い合わせはこちらから
消費期限 | ※早めにお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
お薦め調理法
早めにお召し上がりください
さくらんぼは温度変化に弱いため、届きましたらなるべく早めにお召し上がりください。
この商品の取扱い店舗
- 株式会社 松栗この店舗の商品一覧
-
“ 美味しい果物で世界中を笑顔に… ”をコンセプトに会社を設立し、先人達から受け継いだ想いのこもった大樹を“松栗流”に愛情たっぷり育て上げ、ひとくち頬張れば笑顔がこぼれ落ちるような高品質の果物を作っております。土壌作りから徹底的にこだわり、天然成分のミネラル・アミノ酸をたっぷりと使用し、さらに土の善玉菌も自家培養して散布し、化学肥料と除草剤等は一切使用せず剪定作業・管理作業も一年間を通して徹底的にこだわり抜いています。