九州・沖縄のお取り寄せグルメ

九州・沖縄

40商品

お届け日の指定が可能です

【熊本県肥育馬肉】『極上霜降り三枚目馬刺し』 約200g ※冷凍

8,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

【熊本県肥育馬肉】『特選馬刺し』 約200g ※冷凍

4,500円(税込)

お届け日の指定が可能です

お買い得!『爆ぜた長寿豆』《黒豆》(約400g)

2,400円(送料・税込)

お届け日の指定が可能です

【熊本県肥育馬肉】『馬ホルモン 味噌煮込み』 約200g ※冷凍

1,800円(税込)

お届け日の指定が可能です

「長崎出島鯨カレー」2箱(1食あたり 約200g)※常温

1,800円(税込)

お届け日の指定が可能です

【熊本県肥育馬肉】『馬肉入りポテトコロッケ』(5個入り) ※冷凍

1,080円(税込)

お届け日の指定が可能です

【熊本県肥育馬肉】『特選霜降り馬刺し』 約200g ※冷凍

5,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

田舎庵 天然鰻 鰻茶漬け (180g×1本) ※冷凍

7,560円(税込)

お届け日の指定が可能です

田舎庵 柚子風味 辛子明太子 (130g×1箱) ※冷凍

2,200円(税込)

お届け日の指定が可能です

【熊本県肥育馬肉】『特上霜降り馬刺し』 約200g ※冷凍

6,800円(税込)

お届け日の指定が可能です

田舎庵 鰻茶漬け (180g×1本) ※冷凍

3,326円(税込)

40商品

銘店ピックアップ

菱沼農園 この店舗の商品一覧
“自然豊かな福島から、本当に美味しくて、安心、安全な農産物を一人でも多くの方に召し上がって頂きたい”
“生産地でしか味わえない本当に美味しいものを食べた時の感動、笑顔、幸福感をお届けしたい”
“農業という仕事を通じて微力ながら社会貢献をしたい”
“生産から消費まですべてをオープンにし、顔の見える関係を築きたい”

そんな想いで桃やさくらんぼをはじめ、各種青果物の栽培にとり組んでいます。

食に関する安全が問いただされている昨今、私たちは出来る限り低農薬、有機質肥料の散布を実践し、視覚、嗅覚、味覚すべてにおいて皆様に満足して頂ける農作物の生産技術を追求していきたいと考えております。
すべては皆様の健康と幸せと、信用信頼というブランドを目指して・・・


サンショク この店舗の商品一覧
三重ブランド「伊賀牛」「松阪牛」の販売認定店です。食肉加工品(ハム・ソーセージ・焼豚)の製造、販売をしています。
高津川漁業協同組合 この店舗の商品一覧
高津川は、古くよりあゆ漁が盛んで、県下60%の漁獲量があります。 高津川漁協は、豊かなあゆ資源を守るため、さまざまな事業を展開し、 ダム建設にも一貫して反対してきたため、いまだダムのない貴重な清流が保たれてい ます。 昭和24年の創業以来、天然あゆにこだわってきたことで、 近年の宅配便の充実により、「高津川のあゆ」の名が全国的に知られるようになりまし た。 うるかについても問い合わせが増えたものの、 天然うるかに付きものの砂の混入がネックとなっておりましたが、 近年砂を取り除く技術を開発したことで自信の持てる商品となりました。 養殖うるかとはまったく違う、本当に美味い天然うるかを召し上がって頂きたいと思 います。 現在、高津川漁協は高津川遡上あゆを親魚養成し、採卵・孵化・育成して、 高津川へ戻す地場系あゆ放流プロジェクトを推し進めております。
吉田製麺 この店舗の商品一覧
岩手県江刺市に吉田製麺はあります。こだわりは、粉と卵の新鮮さです。粉は卵めん用に精製されたものを使い。卵は江刺市近郊の養鶏場から特に吟味したものを直接入荷しています。麺作りには手作業と機械作業が半々で、製麺した卵めん・卵うどんは4メートルほどの長さのまま竹ざおにかけられ、風通しの良い乾燥室で自然乾燥されます。保存料など一切の添加物を使用しないため、乾燥にはとても気を使います。その日の気温や湿度によって、時間と風通しをこまめに調節します。こんな店主のこだわりで出来上がった卵めん・卵うどんは愛情と決め細やかな味わいが感じられます。
金沢どじょう販売株式会社 この店舗の商品一覧
温泉生まれのどじょうを使った「温泉どじょう」の製造・販売しています。国産の新鮮な養殖どじょうを使用し、職人が炭火で丁寧に焼き上げているため、外はカリカリ、中はふっくらジューシーな仕上がりとなっています。また、金沢の発酵食の町で作られた醤油を使用したタレの香ばしさも特徴です。
Wakiya一笑美茶樓 この店舗の商品一覧
東京・赤坂の隠れ家のような一軒家レストラン。日本の中国料理界を牽引する脇屋友詞氏がオーナーシェフを務める。落ち着いた雰囲気のダイニングや、和のテイスト漂う個室など様々なシーンに対応する。脇屋氏のモットーは「伝統と創作」。中国料理の技を軸に 旬の食材をふんだんに取り入れたコースを提供し、その日本人らしい繊細さと艶やかさを表現した料理は国内外のゲストから高い評価を得ている。
株式会社 飯塚海苔店 この店舗の商品一覧
創業明治45年以来、千葉県産海苔を主体に海苔の加工・販売をしております。
【目利きの技】
海苔は自然物であり、同じ品質の海苔は二度とありません。代々培われてきた目利きの知見により仕入れを行い、各々の質に合わせた焼方を行い、高品質な海苔を作り出しております。
【仕入れから加工まで自社一貫生産】
安全、安心、満足を第一に、業務用・家庭用・進物用の海苔を産地仕入れから、火入れ作業・加工・製品化まですべて自社にて行い(味付加工等一部委託)、需要先様に用途に応じた卸用製品を販売しております。
株式会社北三陸ファクトリー この店舗の商品一覧
私たち北三陸ファクトリーの挑戦は、東日本大震災後、わかめを加工する小さな作業場から始まりました。 北三陸の自然と人が産み出す食材や製品が、世界の市場で高く評価されるポテンシャルを持つ、 と信じ北三陸というエリアの持つ価値を世界に発信します。
四万十川上流淡水漁業協同組合 この店舗の商品一覧
四国は高知県高岡群窪川町榊山にあり天然鮎専門に漁業を営んでいます。6月は若鮎を、7月8月は旬の鮎を9月10月には子持鮎をお届けします。特に6月25日〜は竿漁天然鮎を、7月21日〜9月30日は網漁天然鮎を氷詰めにしてお届けいたします。
株式会社肉のふがね この店舗の商品一覧
北緯40度の町として知られる岩手県岩手町。豊かな自然と食に恵まれたこの土地で、1965年に現会長が「府金精肉店」として開業。町のお肉屋さんとして地域の人々に親しまれてきました。
弊社では、素材本来の味を感じられるシンプルで高品質な商品の提供に絶対の自信を持っております。 「New Meat Value」というコンセプトのもと、地域が脈々と育んできた畜産や食肉文化を守り、その価値を次世代に繋いでいくことを最大の使命としています。まっすぐ、ひたむきに。肉のふがねは、これからも地域のみなさまに愛され、肉の新しい魅力を日本全国、そして世界へ発信できるよう、社員一丸となって取り組んで参ります。
有限会社 魚魚一 この店舗の商品一覧
浜松と言えば浜名湖うなぎ。このうなぎを使った新名物「うなぎの刺身」です。全国で初めて商品化され、特許庁により商標登録されました。うなぎを刺身で食すことは不可能とされた通説を、当店の職人による血抜きの技が覆しました。浜名湖うなぎを楽しむ新たなご提案です。
何も言われず召し上がれば、本品が「うなぎの刺身」であることに、さらに極めて上品なその味わいに必ずや驚かれることでしょう。他の白身魚では味わえない、新たなる究極のうなぎ料理のご提案です。
(株)食文化 大井出荷店(青果) この店舗の商品一覧
わたしたちは買参人の資格を取得し、市場の卸や仲卸と一心同体で動くことで、産地情報や商品情報をいち早く入手してきました。

そのため、一般店頭には並ばない希少種やプロを唸らせる魅力ある食を、皆様にご紹介することが可能です。

最高の鮮度・味の良さ・低価格・安定供給・多品種セットなど、市場ならではの商品企画を実現します。
DMファーマーズ この店舗の商品一覧
高知県西部、最後の清流といわれる四万十川の中流にある十和村にて、平成5年より高精度の美味しいトマト栽培を始めました。朝は四万十川から朝霧が立ち込め、日中はさすが南国高知といわれる太陽に恵まれ、夜はシンと冷え込むというトマト栽培にはとても適した土地です。寒暖の差の激しさが、実の詰まった美味しいトマトを育てます。
株式会社増田採種場 この店舗の商品一覧
創業95年、「自然っておいしいね」をテーマに自社で野菜の品種改良・開発を行い、栽培・生産を行いながら、商品開発を行い、販売まで行っています。キャベツでは農林水産大臣賞を5度受賞。ケールにおいては日本で初となる品種登録を行い、第一号から第五号までのケール品種を登録。1990年生まれの新野菜「プチヴェール」を開発。 「人に優しい品種改良」をモットーに、蜂や人の手による、自然に近い交配方法で品種改良・新品種開発に取り組んでいます。
精華堂あられ総本舗 この店舗の商品一覧
昭和10年、東京下町向島で生まれた精華堂あられは、創業九十余年、美味しいあられ作り一筋に取り組んでおります。美味しいあられは「美味しい素材から」ということで、長年の素材探しの中で「美味しい素材こそシンプルな作り方をしている」ということ、つまり「農薬や化学的なものに頼らず安全なものづくりをしている」ということを実感しました。平成14年に国産名に限定して取得した有機認定工場で「美味しさ」を追求して参ります。
エープラス この店舗の商品一覧
上質なライフスタイルのご提案、薪ストーブ業界のパイオニア、お客様との継続的なお付き合い。
千葉県漁業協同組合連合会 この店舗の商品一覧
千葉県内の漁業協同組合を会員とした連合会です。販売する焼海苔千葉県乾のり共販に出品された中から、厳選された年内生産の原料を使っております。千葉県産の海苔は、特に香りの良さ、高さに定評があります。その中から千葉漁協として自信をもってお勧めできるものを厳選してお届けします。
日本料理 小伴天 この店舗の商品一覧
日本料理 小伴天は1920年(大正9年)に創業し、おかげさまで100周年を迎えました。代々受け継いできた技術と心を大切に、うなぎの品質、タレの味、職人としての技術に徹底的にこだわり、皆様に笑顔で美味しくお召し上がりいただけますよう、誠心誠意努めております。全国トップレベルの品質と生産量を誇る地元の三河一色産鰻を、熟練した職人が備長の炭火で丹念に焼き上げ、伝統のタレで仕上げております。当店のうなぎのタレは、地元の上質なたまりと味醂、双糖で丁寧に仕込み、一ヵ月以上寝かせてから甕のタレに少しずつ継ぎ足して、創業以来100年間、大切に味を守り続けております。三河の風土と時が醸し出す味わいをご賞味ください。
赤羽商店 この店舗の商品一覧
本物の海苔・・・それも初摘みのものにこだわっているご主人。浅草や有明の第一回入札の初摘みものを仕入れて、丁寧に仕上げ、色艶、香を届けています。昔ながらの引き戸の入り口をがらがらと開けると、そこには昔ながらの海苔屋さんの風情が残っています。
豊洲市場ドットコム定期宅配店 この店舗の商品一覧
市場を拠点に直接仕入れるから新鮮なフルーツをお買い得価格で提供できます。私たちの拠点は、全国各地から毎日旬のフルーツが入荷し、競りが行われている豊洲市場です。 一般的に街の八百屋やスーパー、高級フルーツ店や百貨店には、市場の仲卸が卸会社から競り落としたものを買い付け店頭まで運んで陳列されます。実店舗では輸送費や土地・建物、廃棄コストも考えて値付けしなければならないため市場の卸価格との差は大きくなります。 ネット通販の豊洲市場ドットコムは、店舗の家賃をはじめ通常かかる様々なコストや中間マージンがありません。 さらに豊洲市場の売参権を持っているため、店頭に並ぶ前の走りのフルーツや、大量入荷で相場が下がった食材、スレ・傷があって小売店のバイヤーが買わないお得な訳あり果実もいち早く入手できます。 また定期購入(サブスク)は、事前に必要な数を把握でき、まとめて仕入れられるのでさらにお得に、鮮度の良い食材を優先的に手に入れられます。