酢・ビネガーのお取り寄せグルメ

酢・ビネガー

8商品

お届け日の指定が可能です

宮内庁御用達産地本橙使用『恋雫』本橙百果汁酢(720ml)

3,996円(税込)

お届け日の指定が可能です

宮内庁御用達産地本橙使用『恋雫』本橙百果汁酢(150ml)

1,091円(税込)

8商品

銘店ピックアップ

株式会社エヌディエス MSファーム事業部 この店舗の商品一覧
株式会社エヌディエス(MSファーム事業部)は岡山県の北西部・新見市にあります。中国山地の麓にあり清流高梁川の源泉に近く、きれいで豊富な水でチョウザメを育てています。1999年に新見市漁業協同組合がチョウザメの養殖をはじめ、6年前に当社がチョウザメ養殖及びキャビアの製造・販売を引き継ぎました。その後施設の拡大やキャビアの味の改良・新製品の販売を行っています。
当社のキャビアは防腐剤無添加で非加熱処理なため、海外製のものとは違う生のキャビアの味や食感をお楽しみいただけます。キャビアの製造シーズンは10月から3月末までで、抱卵しているチョウザメを全尾検査し粒の大きさや成熟度をチェックし、最適な時期に社内基準以上の大きさの卵のみをキャビアに加工します。熟練の担当者が手作業で卵の取り出しからほぐし・洗い・瓶詰めまでを行い、すぐに瞬間冷凍します。塩分も海外製よりかなり低い、塩分3.5%・塩分5%の他、国内でも珍しい醤油味のキャビアを製造・販売しています。
また新商品として国内初のキャビアバターを製造・販売しています。元ホテルオークラ岡山や岡山国際ホテルの料理長・湯浅薫男氏が監修した5種類のキャビアバター(クチナシ・トマト・アサツキ・ブールブラン・プレミアム)は味だけでなく鮮やかさにも注力しましたので、食卓に美味しさとともに彩りを添えてくれます。
おびすや この店舗の商品一覧
おびすやは、かつて福島県相馬市で60年にわたり民宿を営んでいました。しかし、2011年の東日本大震災による津波で建物が全壊し、やむなく廃業することとなりました。民宿時代から地元の皆様に親しまれていた味を地域の方々のご要望により、復活し商品化されました。民宿はなくなっても、あの味は変わりません。福島県相馬市から皆様にお届けいたします。
青森中央水産株式会社 この店舗の商品一覧
大間のマグロをはじめとする津軽海峡産本マグロ、全国でもトップクラスの水揚げを誇る陸奥湾産ホタテ・県産ヒラメ・スルメイカ、さらに日本海小泊産メバル、十三湖・小川原湖産シジミなどの青森県産魚をはじめ、全国各地で水揚げされる旬のおいしい魚介類を安心・安全に提供しています。
レストラン ミッシェルナカジマ この店舗の商品一覧
鎌倉駅から少し離れた静かな場所にある小さなレストラン… ここを選んだ理由には、みずみずしい鎌倉野菜、湘南や産地から届く新鮮な魚介類にあります。 落ち着いた空間で味わう本格フレンチ。国内外から届く素材と選び抜かれた良質のワインを 彩り豊かなお料理と共に素敵な時間をお楽しみ下さい。やすらぎに満ちた時をお届けいたします。 1968年 横浜生まれ 辻調理師専門学校・同専門学校技術研究所フランス料理専攻科入学。 卒業後、鎌田 昭男氏(現東京ドームホテル総料理長)に師事し、ホテル西洋銀座 フランス料理 パストラル に入社。 その後、ホテルヴィンテージ新宿、 割烹 歓、 新宿 牛や を経て、在ミュンヘン日本国総領事館公邸料理人として渡独。 河野洋平外務大臣より優秀として表彰される。またその間、タントリス(2つ星)・ハインツ・ヴィンクラー(3つ星)などのレストランで研修し、3年半後帰国。2005年10月 レストラン ミッシェル ナカジマ を開店。
田舎庵 この店舗の商品一覧
田舎庵はお客様に心からご満足頂ける味をお届けする事を味作りの基本にしております。その味を支えるのは、決して妥協しない最高の素材選びです。
田舎庵の食品は全て素材選びに全力を尽くしております。当社の社長が直接産地に赴き、信頼出来る漁師さんにお願いして、選りいい物を取り寄せております。この努力は創業以来かわることなく日々研鑚を積んでおります。 最高品質の素材を「手間ひま惜しまぬ昔ながらの手づくり」で仕上げた 確かな味をお届けできるよう精進してまいります。
東京中央鳥卵(株) この店舗の商品一覧
東京豊洲市場の卸会社、東京中央鳥卵(株)と連携し、日本中から入荷する希少な卵をお客様に直送します。
株式会社えん この店舗の商品一覧
私共は、1988年(昭和63年)、“生のイタリアを日本に紹介すること”をモットーに株式会社えんを設立しました。1998年(平成10年)からは“ワインと食材”の輸入販売に専念しております。ここ10年程は、造り手の魂のこもったワインと食材を求めて、イタリアのみならずフランスを駆けずり回り、日本の皆様にご提供させて頂いております。
料亭やまさ旅館 この店舗の商品一覧
大分県宇佐市安心院(あじむ)町の料亭 やまさ旅館です。 天然のすっぽんは泥臭いと思われる方もいるようですが、安心院の川で獲れたすっぽんは刺身にしても臭みがまったくありません。清流の中で育っているからです。 しかし、天然のすっぽんは数が少ない上、10月頃から3月頃までの冬眠期間中は捕獲が難しいため養殖も使っています。ただし川の水を引いた生簀で2年ほどかけて育てています。そうすることで天然のすっぽんに近い肉質になります。 こだわりの「鼈鍋」是非ご賞味下さい。
コエドブルワリー この店舗の商品一覧
川越が江戸時代の城下町で[小江戸]と呼ばれている事から、「COEDO(コエド)」というブランドでビールを醸造しております。また私達は、日本の皆様に新しいビールの楽しみ方をご提案するべく、全く個性の異なる6種類の商品を、醸造技術とデザインに拘ってご紹介させて頂いております。
メーカーとしての歴史は30年弱ですが、食品のオリンピックとも称されるモンドセレクションでの最高金賞、欧州のトップソムリエ達が審査員を構成するiTQiでの三ツ星、世界最大級のコンペティションや品評会での高評価獲得と、世界的に品質の評価をいただける様になって参りました。
菱沼農園 この店舗の商品一覧
“自然豊かな福島から、本当に美味しくて、安心、安全な農産物を一人でも多くの方に召し上がって頂きたい”
“生産地でしか味わえない本当に美味しいものを食べた時の感動、笑顔、幸福感をお届けしたい”
“農業という仕事を通じて微力ながら社会貢献をしたい”
“生産から消費まですべてをオープンにし、顔の見える関係を築きたい”

そんな想いで桃やさくらんぼをはじめ、各種青果物の栽培にとり組んでいます。

食に関する安全が問いただされている昨今、私たちは出来る限り低農薬、有機質肥料の散布を実践し、視覚、嗅覚、味覚すべてにおいて皆様に満足して頂ける農作物の生産技術を追求していきたいと考えております。
すべては皆様の健康と幸せと、信用信頼というブランドを目指して・・・


むぎとお米と柿農家 伝右ェ門 この店舗の商品一覧
むぎとお米と柿を夫婦で栽培している農家です。身の丈にあった栽培面積で楽しく健康に働き、安全・安心な農産物をお届けしたいと考えています。
もち性大麦「はねうまもち」、農薬や化学合成肥料を慣行比5割以上削減したコシヒカリ、おけさ柿の追熟干し柿を、肥沃な耕地や豊富な清流、加茂湖の牡蠣殻から海のミネラル補給など、大きく循環する佐渡の自然の中で丁寧に育てています。
皆様にお届けする農作物はすべて生鮮食品であると考えています。精麦・精米・硫黄燻蒸せず自然乾燥した追熟干し柿等のフレッシュさをそのままお届けするため、鮮度保持包装(ガスバリア袋)・脱酸素剤を使用しパッキングしています。
高須農園 この店舗の商品一覧
れんこん一筋半世紀。茨城県稲敷市「高須農園」では光合成菌を自ら培養し、有機物(米ぬか、鰹粉など)を施し土壌微生物を活性化した栽培を行います。光合成にこだわった栽培から「ひかりれんこん」というブランドを生み出し、数ある連行農家の中でも特別な評価を受けます。
田子たまご村(卵販売店) この店舗の商品一覧
田子たまご村は、主に薄緑色の卵を中心に生産しております。卵の特徴は黄身が非常に大きく、そして甘みがあります。卵白がしっかりと卵黄を支え、盛り上がっています。アルカリ化されているので、日持ちがよく生臭みがない美味しくて安全な卵です。御贈答用にも喜ばれております。
ひらのや製造本舗 この店舗の商品一覧
愛媛県大洲市にある和菓子屋です。 創業明治2年大洲銘菓志ぐれをはじめ季節の生菓子などを製造販売しております。
ウルシヤマ金属工業 この店舗の商品一覧
米どころ新潟県西蒲原郡にあるウルシヤマ金属工業は、創業以来、常に商品を使う方に満足していただくことを第一に考えてまいりました。 これからも、皆様のご要望にお答えできるよう、精進してまいります。
株式会社 島原本舗 この店舗の商品一覧
蒲鉾の日本四大産地として名高い宇和島にて昭和24年の創業以来、蒲鉾造りの伝統と技術を大切にし新鮮な生魚を原料にして魚本来の味を最大限に生かした伝統食品を造り続けています。また愛媛県の「愛」あるブランド認定を受けた弊社の【宇和島じゃこ天】は昔ながらの手作業で下処理をした新鮮な小魚を手間と時間をかけて石臼で練り上げ香ばしく揚げた地域色豊かな商品です。2007年には農林水産省の「郷土料理百選」にも選ばれ、「宇和島じゃこ天」の名称で特許庁の地域団体商標にも登録されています。 いずれの商品も老舗のこだわりが生み出す逸品です。
hayari-sausage(ハヤリソーセージ) この店舗の商品一覧
日本を代表するソーセージ研究家「村上武士」が展開する「hayari-sausage」ブランド商品の販売会社です。「hayari-sausage」が無添加製法で製造している「世界のソーセージ」「hayariオリジナルソーセージ」の販売、各種イベントや展示会等の企画・運営を行っています。
片倉商店 この店舗の商品一覧
うに・アワビ・なまこの自社潜水漁、牡蠣・ほやの自社養殖、上記原料の加工販売、小売・飲食を行っています。水揚げから加工場まで数分の距離であることから、新鮮な状態で加工が出来ます。一押しはミョウバン不使用の無添加ウニです。
三瀬洋商店(いなほ農園) この店舗の商品一覧
媛っこ地鶏がのびのび快適に過ごせるように、鶏舎の衛生管理に力を入れています。 また、飼育密度にもこだわり、媛っこ地鶏飼育基準以上のスペースを確保したこだわり抜いた環境で育てています。
株式会社米専門店やまぐち この店舗の商品一覧
米専門店やまぐちは、1953年創立。70年以上続く米屋です。お米は自然によって作られる農産物であり、その年の四季に応じて品質や食味が変わります。それらを見極めて常にいいものをお客様に提供し続けることが、私たちの使命と考えています。これまでの長い歴史の中で培った『お客様からの信頼』が当社の誇りです。安心安全で、本当に美味しいお米だけを心を込めてお届けいたします。