河豚 ふぐのお取り寄せグルメ

河豚 ふぐ

35商品

お届け日の指定が可能です

Y56『養殖とらふく刺し』5〜6人前※冷蔵【下関 古串屋】

33,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

H『下関 天然とらふくのひれ酒用ひれセット』 10枚入り

4,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

T23『天然とらふく刺し』2〜3人前※冷蔵【下関 古串屋】

30,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

あら与 『ふぐの子ぬか漬 スライス』 40g ごまふぐ使用 ※冷蔵

540円(税込)

お届け日の指定が可能です

Y23『養殖とらふく刺し』2〜3人前※冷蔵【下関 古串屋】

18,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

あら与 『ふぐの子ぬか漬』 1パック(200g前後) ごまふぐ使用 ※冷蔵

1,296円(税込)

お届け日の指定が可能です

T56『天然とらふく刺し』5〜6人前 ※冷蔵【下関 古串屋】

59,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

Y45『養殖とらふく刺し』4〜5人前※冷蔵【下関 古串屋】

22,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

TC23『天然とらふくチリセット』2〜3人前 ※冷蔵【下関 古串屋】

25,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

T45『天然とらふく刺し』4〜5人前 ※冷蔵【下関 古串屋】

40,000円(税込)

35商品

銘店ピックアップ

食彩倶楽部ひめじ この店舗の商品一覧
当社は日本に一つしかない味を自分たちで作っている会社です。例えばおいしい原材料があれば、加工(製造)してもらう職人さんと相談してどのように加工(製造や調理)すれば一番素材を美味しく食すことができるかを企画しています。得意分野は小麦粉が原材料の食品です。特に『麺類』です。とびきりうまい小麦を農家の方から頂いて、こだわりの麺職人さんと一緒に作ったりします。また、お客様から『私だけの商品(ONLY ONE)』を企画・製造して生産農家の方・職人さん・そしてお客様の気持ちのこもった食品を提供することで食卓の彩りを創造しています。従業員全員が手延麺技能士という当社の特徴です。
ジャルダン洋菓子店 この店舗の商品一覧
創業昭和51年、青森県弘前市にある洋菓子店。 弘前市主催のアップルパイコンテストでグランプリを受賞、日本経済新聞のアップルパイランキングでは全国4位受賞。 他多数メディアに取り上げられるなど、アップルパイが人気のお店。
パティスリーモンプリュ この店舗の商品一覧
2005年 12月神戸・海岸通にオープン。
正式名はmonter au plus haut du ciel(空高く舞い上がる)、「モンプリュ」と略した愛称で親しまれています。
モンプリュのシェフが敬愛する、フランス菓子の影響を受けた菓子を中心に、常時25〜30種の生菓子や焼き菓子が店内に並びます。
「香り」「食感」「甘味」「酸味」「苦味」をバランスよく組み立てたフランス菓子は県内外からお客様が来るほど人気のお店です。
農事組合法人 太結稲 この店舗の商品一覧
大手自動車会社に26年間勤務後、農業に対する思いを捨てきれず、父親の後を継ぎ2000年から本格的に就農する。
栽培が難しいとされるホワイトアスパラガスの促成栽培を確立し、併せて土作りと減農薬の3つの環境技術にも一体的に取り組む。
その成果が認められ「アスパラ促成栽培部門」において、個人では2008年1月に、法人では同年4月に秋田県で初めて“エコファーマー”(環境に優しい農業者)の認定を受ける。「農業は人間の生きる糧」とし、その研究と努力を惜しまない。
神田 雲林(ユンリン) この店舗の商品一覧
四季を通じ様々な食材を、群馬、新潟は上越、北は北海道や青森から、南は沖縄、石垣島まで美味しい食材を産地から直接仕入れております。 上湯より贅沢な素材を使った「頂湯」を楽しませてくれる希少な店でもあります。大量の金華ハムと丸鶏(老鶏)と豚の赤身肉だけを使って5時間かけて蒸してとる最高級のスープです。 妥協のない美味しさを追求しています。
ながいき村 この店舗の商品一覧
東京都練馬区にある自然栽培の野菜を中心に扱う「ながいき村」では、北海道十勝の肥沃な土壌や南九州のふりそそぐ太陽のもとなど、全国津々浦々で育った有機自然栽培の農作物を加工し、消費者のニーズにあった商品を作り続けています。 栽培にあたっては土づくりから《有機質肥料》を使用し、加工では塩分濃度を極力抑えています。 常に新鮮で美味しいい「健康食品」づくりと共に無農薬・有機自然栽培の「本物の味」の追及に心がけています。
フルーツファーム雨宮 この店舗の商品一覧
山梨県で30年以上「草生栽培」を実践する雨宮融さん。園地に作り上げる生態系が、桃を美味しくたわわに育て上げます。シーズンを通じて糖度20度前後と、大変濃厚な味わいの桃を作る日本有数の桃の匠。通常は地元の直売場でしか入手できない特別な桃です。
かつおの天ぱく(まるてん) この店舗の商品一覧
伊勢志摩の風土と燻の匠の技に育まれた伝統ある鰹節「波切節」を大切に製造し続けてまいりました。「本物の味」を丁寧に作り上げ、真心こめてお客様にお渡しする、まるてんの変わらぬ姿勢です。本物の味と本物の味が生み出す健康を、多くの方にお届けしたい。伝統の上に培われた技法の伝承と美味しさのひとつ先へ。商品のご提供を行ってまいります。
三咲羽や この店舗の商品一覧
昭和54年創業以来、地元の食材を使った商品作りを心がけており、その中でも「八戸前沖鯖」を使用したバッテラは多くのお客様に喜ばれています。そのバッテラを改良し平成21年に県が選定し「あおもり土産」推奨商品に選ばれた「八戸前沖鯖 押し寿司三種」は駅弁商品となり、こちらも人気商品となっています。 「三咲羽や」は、元々「小僧寿し」のチェーン店で、三沢エリアを中心に5店舗を展開する会社でした。しかし、社長の「青森の食材をどんどん使っていくべきだ」という方針のもと、県産食材を活用し独自の商品を開発して次々と販売。今でも三沢市本店の寿司屋では、海産物を中心とした県産食材を使うほか、県産牛の握りが人気です。

タイコウ この店舗の商品一覧
タイコウは小規模ながら良質なかつお節を扱うことで有名です。 一代目である稲葉美二は昭和39年に『いの字屋 稲葉商店』を開業し、節物全般を扱う上物問屋を営み、「鰹節なら稲葉に聞け」と業界の方々の口にのぼりました。昭和62年二代目稲葉泰三に商売を譲り受けた際に有限会社タイコウとして法人化。かつお節(仕上げ節)のみに絞り込み、更なる優良品、上物を目指しております。 本枯れ節を造っている人が少なくなった今でも、鹿児島県枕崎産の良質な本枯れ節を扱っています。
水なす工房 よさこい この店舗の商品一覧
当店は昭和24年に料理店として創業いたしました。物流の進化に伴い、当時から人気の献立であった地元名産の「水なす浅漬」を全国各地にお届け致しております。 大阪・泉州産の朝採りの水なすを、創業当時から変わらぬ手もみ製法で、ぬか漬けにしております。 嗜好の多様化に合わせ、食べやすくカットして白醤油に漬けたタイプや、さっぱりとりんご酢に漬けたタイプのものもご用意いたしております。 いずれの商品も、水なす本来の瑞々しさ、素材の甘みをお楽しみ頂けます。
からくわ精肉店 この店舗の商品一覧
創業者が精肉店を始めるきっかけとなったのは、西欧での食体験です。遠洋漁業船員として働いていた時、”食肉の文化”に出会いました。
まだまだ魚食が主流だった昭和30年代の日本。『地元のみんなにお肉の美味しさを知って欲しい』そんな思いで創業しました。
東日本大震災では幸い従業員は無事でしたが、住居兼店舗は地域ごと津波と火災の被害で壊滅的な状況となりました。一時は廃業を考えましたが、共に避難所生活をしていたお客様の『お店を再開して欲しい』という後押しがあり、移転して再開致しました。
地元気仙沼のソウルフード「気仙沼ホルモン」をはじめ、手間を惜しまず、産地や製造過程にこだわりを持って造っております。安心安全のおいしさを全国の皆さんへお届け致します。
久玲居(藤田和廣・陽) この店舗の商品一覧
(藤田和廣陶歴)1949年 福岡に生まれ、中学生の頃から父 剛資より素描を学び、その後油彩の手ほどきを受ける。 1974年 みのわ淳、斉藤鷹郎の両氏に師事し、難波田龍起氏の陶芸助手を務める。1976年 日本陶芸展入選し、1977年 国立市に陶芸工房「久玲居」を開窯。青磁の作品を数多く手がける。(藤田陽陶歴)1949年生まれ。大学卒業後、陶芸教室に勤務の傍ら、作陶の道に入る。粉引手・三島手・掻落手の手法を用い、食器を中心に作品を手掛けている。 (久玲居から)私どもは武蔵野の面影を残す、東京は国立に陶芸工房を開いて38年になります。量産品はともかく、美術工芸の世界では焼きもの作りは千年前と変わらぬ、全くの手造りの世界です。今回は縁あってインターネットに作品を出します。まずは日常作っていますものを何点か発表いたします。量産品ではない焼物の宿命で、全く同じもを作ることは出来ません。ご注文を頂いた焼物はできる限り写真のものと同じ物をご提供致しますが、釉薬・窯の具合等々で作品の違いはどうしても出てしまいます。ご注文されるお客様はそのあたりの事情をご理解頂きたいと存じます。
株式会社ヤマヘイフーズ この店舗の商品一覧
株式会社ヤマヘイフーズは、創業50年以上で、塩干海産物を生産から販売まで一貫して行っております。 <弊社商品へのこだわり> 弊社基準で、脂乗りの良い厳選した鮮度の良い原料を加工原料として製品を製造しています。 なぜなら鮮魚で扱う魚より鮮度が良い物でなければ、美味しい干物はできないからです。 良い原料であれば、加工する事によって旨みをひきだしより美味しくする事ができます。 <商品特徴> 干し・・・干物は、干し具合が肝心です。 弊社では、時間を決めて機械的に干すのではなく、干し具合を確認するプロ(担当)がいます。 その日の天候・湿度によりじっくりと干し込みます。 原料・・・弊社の基準に見合う鮮度の良い原料だけを仕入れます。 凍結・・・鮮度にこだわっている弊社では、お客様に鮮度の良い商品をお届けできるよう 干物加工には、あまり使われていないトンネルフリーザー凍結(急速凍結)で製造しています。 他社様と比べ凍結するまでの時間が断然短いので、魚の繊維の破損が少なくなりよりよい状態でお客様に商品をお届けできます。
わらび座 この店舗の商品一覧
田沢湖ビール醸造に際して、全ての商品の醸造を主となり行っているのが工場長の小松勝久です。田沢湖ビール創業当初から最高のビールを求めてつくり続けてました。 目標は「3リットル飲めるビールをつくる」こと。 いくら飲んでも飽きのこない、味わい深いビールの開発に力を注いでいきます。
諸井醸造所 この店舗の商品一覧
昭和5年創業の「諸井醸造所」は、当初は醤油だけを醸造していました。昭和30年代に味噌の醸造も始め、その後、漬物も始めました。 私の代で三代目。生まれも育ちも地元・男鹿市船川です。
大学では醸造学部でみっちり醸造学を学びました。昭和49年に卒業して帰ってきた頃は、店の前の船川港でハタハタの水揚げがありましたが、この頃を境に一気に減少をたどり、平成になると「幻の魚」と言われる様になりました。
「いま、確固としたしょっつるを後世に残さなければ、秋田のしょっつるは幻と消え、ハタハタの食文化は守れなくなる」という危機感が私を一歩前へと突き動かし、現在に至ります。
2000年、臭みのないまろやかな風味をもつ「秋田しょっつる」を作り上げました。秋田のハタハタ食文化が育てた「時の結晶」です。是非ともご賞味下さい。
アントワーヌ・カレーム この店舗の商品一覧
1987年、目黒区下目黒にオープンして以来、お客様に喜んでいただけることを励みにスペシャリテのオランジェットをはじめ、すべての商品を丹精込めて作り続けています。 当店のお菓子で皆様が笑顔になっていただけることを願っております。私たちの作るお菓子は、材料の厳選・衛生管理など細心の注意を払っており、いつも作りたての風味とおいしさをお客様のお手元にお届けしたいと想いながら日々努めています。
山菱水産株式会社 この店舗の商品一覧
当社は、太平洋を眼前に海の恵みと豊かな自然を持つ福島県いわき市に本社を構え、創業以来「世界の海から旬の海産物を食卓へ」をスローガンに、安全でおいしい海産物をより多くのお客様にお届けしたいという信念のもと、魚の王様『マグロ』を中心にさまざまな商品やサービスをお客さまの食卓に提供してまいりました。 山菱水産の最大の特徴は、一次生産者との協業、そして輸出入・保管・加工・流通・売り場のMD提案にいたるまでを、一社で完結できるトータルシステムにあります。それにより、お客様のニーズをいち早く商品や原料に反映させることが可能となりました。加えて、今後の食糧事情を鑑み、水産資源に配慮した生産活動支援までを事業領域に。漁労育成を通じて世界各地の現地生産者とともに、次世代への水産資源継承をミッションとして取り組んでまいります。
遠藤水産株式会社 この店舗の商品一覧
弊社は昭和22年創業で75周年を迎えております。 創業当時より、「ましお造り」という素材にこだわった塩たらの製造をしており、販売を関東の大手スーパー様と 60年以上にわたり直取引をさせていただいております。 瀬戸内海の天然海水を100%使用したミネラル豊富な塩を使用した「ましお造り」の塩たらは買っていただいたお客様に 大変好評であり、弊社としてはこの「ましお造り」のブランドの発展を目指し漬け魚の製造に至りました。 また、漬魚の製造に際してもましお造りと相性のいい静岡の中村醤油様の粕・西京みそを数ある企業様より厳選し選び、魚種に関しても、アラスカ釣り物の真鱈・銀鱈、宮城県南三陸の銀鮭など一級品の原料を使用しております。
市房食堂 この店舗の商品一覧
創業当時から変わらぬ製法で料理を作り続けています。さらに現状に満足することなきチャレンジャー精神で、様々な物事に取り組んでいくのが我々市房食堂です。地元錦町が展開する「ほるもん街道」を全国に周知出来る活動にも力を入れています。