ソーセージの日の特別企画

hayari 『大正サシズ』4本 ※冷凍

hayari-sausage(ハヤリソーセージ)

商品説明

hayari-sausageの村上武士シェフが「大正時代のハイカラ品と言われた大木市蔵のソーセージ」を再現する特別企画です。

大木市蔵氏は、大正13年(1924年)の銀座に日本初のハム・ソーセージ専門店を開設し、「日本のソーセージの父」と称される人物です。大正時代の銀座と言えば、大正ロマンの中心で、最先端の服や食などモダンで華やかな文化が花開いた地。関東大震災後に銀座に進出した百貨店では、大木氏の手掛けるソーセージが「ハイカラ品」として人気を呼びました。
今回、大木氏の生地である千葉県の横芝光町が定める「ソーセージの日(11月1日)」の特別企画として、大木氏の書いた「実用豚肉加工法(1933年)」をもとに、大正のモダンボーイやガールを魅了したハイカラソーセージを「大正サシズ」として再現しました。※サシズとは、英語のsausageをサーシーズと呼んだことに由来します。塩分濃度、畜肉の割合は時代背景を考慮し調整しています。

村上シェフの大正サシズは、大木氏のレシピ通り、牛豚の合い挽きとシンプルなスパイスのみ。原材料は「牛肉、豚肉、塩、胡椒、ナツメグ」で、化学結着剤、発色剤、保存料、アミノ酸等(うまみ調味料としての)酵母エキスなど添加物は一切なし!という超骨太なソーセージです。牛肉は、大分県「宝牧舎」の放牧牛の旨みの濃い赤身、その濃厚さに負けない国産豚を厳選しています。豚の脂には背脂ではなく1頭からわずか500g程度しかとれない豚トロを贅沢に使うことで、コクがありながらもサラッとした口当たりに仕上げました。

この商品は配達日指定が出来ません
配送 ヤマト運輸(山梨)

お届け先が東京都の送料 1,001円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

のし対応 ×メッセージ入れ不可

価格3,600円(税込)

販売期間:10/31 00:00 ~ 11/4 08:00

11/10〜15出荷◎販売中 在庫数 50

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。

この商品へのお問い合わせはこちらから

■大木市蔵(1895-1974)
日本の食肉加工技術者、畜産学者。多くの職人を育て上げ、日本の食肉加工業界に多大な貢献を果たしたとして「日本のソーセージの父」と称されています。

■ソーセージの日
大木市蔵氏の出身地の千葉県横芝光町の横芝光町商工会が制定した記念日。大木氏が大正6年に「第1回神奈川県畜産共進会」に就職先の店主名義で日本で初めてソーセージを出品したのが11月1日でした。その後も「第1回畜産工芸博覧会」でソーセージでは最上位の賞を獲得するなど多くの博覧会で入賞。全国各地で食肉加工の技術指導にあたり多くの弟子を育て、その功績を後世に伝え、日本初のソーセージが世に出た歴史的な日から、11月1日に制定されました。横芝光町では地元で作る大木式ソーセージが長く親しまれています。

■hayari-sausage
現代ソーセージ研究家、hayari-sausageの村上武士シェフは、2009年に東京・恵比寿に世界中のソーセージが味わえるレストラン「hayari」をオープン。世界各国のソーセージを網羅した2012年シャルキュティエのソーセージレシピ(誠文堂新光社)発刊。2017年春から、自然に囲まれた山梨県上野原市に移転。2023年DLG(ドイツ農業協会)国際コンテスト金賞。現代ソーセージ研究家としてメディア出演、執筆、レシピ開発などを手掛ける。日々、ソーセージ=筒形料理≪お料理としてのソーセージ≫を追求しています。

お薦め調理法

フライパンで焼く

目安で12分(4分→4分→2分→2分)
①解凍してください。
(自然解凍またはパックのまま流水解凍)
②フライパンに油をひき弱火で4分焼きます。
③ソーセージをひっくり返して弱火で4分。
④再度ひっくり返して弱火で2分。
⑤最後にもう一度返し弱火で2分で完成。皮目がパンパンに張っている状態が理想です。


店舗 hayari-sausage(ハヤリソーセージ)
商品番号 M005-030-2-00012
セット内容 hayari 『大正サシズ』4本
原材料名 豚肉(国産)、牛肉、豚腸、塩、胡椒、ナツメグ
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 パッケージに記載(出荷日より1ヶ月以上)
保存方法 冷凍-18℃以下で保存(解凍後はお早目にお召し上がり下さい)
販売情報 販売期間:10/31 00:00 ~ 11/4 08:00

産地・生産者の特集

この商品の取扱い店舗

hayari-sausage(ハヤリソーセージ)この店舗の商品一覧

日本を代表するソーセージ研究家「村上武士」が展開する「hayari-sausage」ブランド商品の販売会社です。「hayari-sausage」が無添加製法で製造している「世界のソーセージ」「hayariオリジナルソーセージ」の販売、各種イベントや展示会等の企画・運営を行っています。

創業年:2009
代表者:村上 武士