商品説明
マイハートやバイオレットキング、富士の輝など錚々たるぶどうの親品種でもある種なし皮ごと食べれる『ウインク』をぶどうの名産地 山形県上山地区 南果連の1房600〜700gはある大房でお届けいたします。
1987年に志村富男氏によって「ルーベルマスカット」に「甲斐路」を交配し、生まれた実生から選抜育成された品種で、1998年に品種登録されました。
平均糖度20度はあり、十分に甘い果汁を楽しむことができます。
近年は猛暑の影響できれいに赤く色づかないものが多くある中、ここまで鮮やかで立派な大房の『ウインク』はなかなかありません。
※皮ごとお召し上がりになれますが、皮が多少厚い品種にはなるのでお好みでご判断ください。
※細心の注意を払い梱包発送を行っておりますが、脱粒の恐れがあることご了承ください。
※画像はイメージです。
      
                              この商品は配達日指定が出来ません
                  
      
      
      
 配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】
    
お届け先が東京都の送料 1,188円(税込)
お支払方法 〇カード ×銀行振込 〇代引き
〇のし対応 〇メッセージ入れ対応
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
| 消費期限 | お早めにお召し上がりください。 | 
|---|---|
| 保存方法 | 冷蔵 | 
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- 大田市場店この店舗の商品一覧
- 
                    大田市場は日本一の青果物、 取扱規模を誇る市場、取扱数量は豊洲市場の約4倍弱に相当します。 
 市場に初めて入れば、その荷物の量とトラックの数に圧倒されます。
 産地からすれば、物が多くなり販売先に困った場合の頼りになる存在、仕入業者、他市場関係者からすれば、品薄状態で困った場合の頼みの綱です。
 それゆえ、産地からの供給、相場の指標にもなり業界関係者は常に大田市場を意識しています。
 品物でいえば、同じ選果された秀品でもよりいいものが日本一の市場にいきます。
 今後、大田市場の卸、大手仲卸のご協力を得て初荷、希少品、需要と供給の相場安など情報を会員様向けに発信していきます。創業年:2021 
 代表者:萩原章史


 
                   
             
             
             
             
             
            


 
       
     
         
         
         
         
         
        