名店の味
懐石小室 東京・神楽坂
懐石小室 東京・神楽坂
お酒もご飯も止まりません!
懐石小室の
「鯛の酒盗和え」
お酒とご飯の上質なお供を
ご用意しました。
「年末年始の忙しい時や、ごちそう続きで少し疲れた時にこそ召し上がっていただきたい、美味しい一品ができました」と小室光博さん。
鮮度抜群のお造り用の天然真鯛を切り込み、小室さんが選び抜いた酒盗、酒と柚子胡椒で香りよく和えました。日本酒にも白いご飯にも合う珍味です。
まずはお酒と一緒に。
酒盗(しゅとう)は、カツオの内臓を塩漬けし発酵させた、高知を代表する伝統の珍味です。濃厚で奥深い旨みと香りは、まさに“酒を呼ぶ”味わいです。そこへ鯛の繊細な甘みが重なり、柚子胡椒のほのかな辛味が余韻を引き締めます。
お茶漬けが絶品です。
鰹や昆布の出汁、または熱いお茶をご用意いただき、ごはんにさっと注げば、鯛と酒盗の旨みがふわりと広がる極上の一杯に。お届けは冷蔵です。年末年始のご馳走続きの合間にも重宝します。
文・林麻実
撮影・大山裕平
懐石小室
東京都新宿区若宮町35-4
TEL 03-3235-3332
12:00〜13:00(ラストオーダー)
18:00〜20:00(ラストオーダー)
日曜・祝日休み 要予約
カウンターのほか、テーブル席もあります。



