Shinfula シンフラ 志木
Shinfula シンフラ 志木
           大切な方への贈り物に!
チョコレートの焼き菓子を
        
        中野慎太郎シェフの
        「ショコラロワイヤル」
    
    
     
        
            なめらかで贅沢な生地が
魅力です。
        
        ショコラロワイヤルは、チョコレート感をたっぷり楽しめるよう、ウィーンのチョコレートケーキ、ザッハトルテをイメージして作りました。くちどけが良く、しっとりとした生地です。2種類のチョコレートを使用していますので、カカオの香りや苦み、奥行きのある味わいがしっかりと感じられます」と、中野慎太郎シェフ。ヘーゼルナッツを使ったジャンドゥーヤチョコレートと、カカオの風味が豊かなクーベルチュールチョコレートの2種のチョコレートを調和させた本格的なチョコレートの焼き菓子です。
            ショコラロワイヤルの
美味しさに
迫ります。
        
     
        
            美味しさの秘密はジャンドゥーヤ
チョコレートです。
        
        ジャンドゥーヤチョコレートは、ヘーゼルナッツペーストを28%も含む、くちどけがなめらかで香り豊かなチョコレートです。イタリアのカファレル社が製造しています。「カカオ含有量が高く、溶かすとサラサラになるクーベルチュールチョコレートに、ビロードのような舌ざわりのジャンドゥーヤチョコレートを加えると、生地になめらかさが出ます。また、カカオの香りが増すだけではなく、ジャンドゥーヤのコクによって味に深みが出ます」と中野慎太郎シェフは語ります。
 
        
            オレンジがカカオの香りを
引き立てます。
        
        香りづけにベルギーが誇るオレンジリキュール、マンダリンナポレオンを生地に入れています。「チョコレートとオレンジの組み合わせは王道です。カカオはベリーや柑橘、ナッツと同系統の香りで構成されています。ですから、同じ系統の柑橘の香りで後押ししてあげると、カカオの香りがさらに引き立つのです」と中野慎太郎シェフ。
 
        ギフトにおすすめです。
ショコラロワイヤルは1つ36g。6個入りです。持ち手のついた化粧箱に入れてお届けしますので、そのまま贈り物として使えます。個包装なのも嬉しいポイントです。
 
        中野慎太郎さんです。
中野さんは、フランスで修業後、六本木「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」と南青山「レ・クレアシヨン・ド・ナリサワ」(現NARISAWA)という名店でシェフパティシエを務めてきました。2013年に埼玉県志木市にShinfula(シンフラ)をオープンさせました。お店には生菓子のケーキや、クラシックな焼き菓子が並びます。
            文・林麻実
            撮影・天方晴子
        
複数の配達期間が選べます
11/7出荷 Shinfula(シンフラ)「ボルディエバターのクランブルクッキー缶」3種各12個 計36個入り※常温
4,100円(税込)
- 販売中 在庫数 30
- Shinfula(シンフラ)
複数の配達期間が選べます
11/21出荷 Shinfula(シンフラ) 「エシレバターのラング・ド・シャ」 1缶(約50枚入) ※常温
3,780円(税込)
- 販売中 在庫数 2
- Shinfula(シンフラ)

 
                           
                               
                           
                           
                           
                           
                           
                           
                           
             
             
             
             
             
            


 
      