シュトーレン通販 鎌倉「レガレヴ」佐藤亮太郎シェフ
Régalez-Vous レガレヴ 鎌倉
ジューシーな食感と
			焦がしバター風味で魅了する
鎌倉レガレヴの
「シュトーレン」
	
     
      
		フルーツの風味が活きた、
香り高い
シュトーレンです。
    
	
		「しっとりとして、その本来の風味が生きたドライフルーツが、たっぷりと入る“しっとり”タイプ」。これが、鎌倉レガレヴの佐藤亮太郎シェフのシュトーレンです。
		ドライフルーツ6種は、その風味を最大限に引き出すためにフランス産の白ワインに半年漬けます。そして、焼きあがったシュトーレンを焦がしバターの中にドボンと入れることで、香り高いシュトーレンが完成します。
	
 
      
		フルーツは6種類、
ナッツは3種類です。
	
    ドライフルーツは、レーズン、りんご、アプリコット、オレンジ、イチジク、ドレンチェリーを使います。ナッツは、アーモンド、ヘーゼルナッツ、マカデミアナッツです。
 
      白ワインで漬けます。
ドライフルーツとナッツは、マダガスカル産のヴァニラビーンズとシナモンを入れたフランス産の白ワインで漬けます。「フルーツ本来の味わいと香りを、より引き立たせたいと思い、一般的なラム酒ではなく白ワインを使いました」と、佐藤亮太郎さんは言います。白ワインで漬けたドライフルーツは、ジューシーで、その風味が生き生きとしています。
 
      焦がしバターに
入れます!
    焼き上がったシュトーレンを焦がしバターにドボン。一般的には焦がしバターを刷毛で塗るだけのところを、さっとくぐらせることで、バターの甘い魅惑的な香りをたっぷりと纏わせます。
 
      シナモンシュガーを
使います。
    バターに浸したら、シナモンシュガーと粉砂糖を振りかけます。シナモンシュガーのチャリチャリッとした食感もレガレヴ流です。この状態で約1か月間ねかせます。「熟成させることで、シナモンシュガーやフルーツが生地に馴染みます。この一体感を感じてほしい」と佐藤さんは語ります。
 
      厚めでも美味しく
いただけます。
    ご自宅にシュトーレンが届いたら、1週間ほどは涼しいところに置いて熟成させてください。日にちが経過するごとにシュトーレンの味わいは変化します。しっとりタイプですので、通常よりも厚めに切っても美味しくお楽しみいただけます。
 
		シェフパティシエの
佐藤亮太郎さんです。
	  
		佐藤亮太郎さんは、パティシエとしてのフランス在住歴が26年。
		「ラペルーズ」という1766年創業のパリ最古の人気レストランのシェフパティシエ、三ツ星レストランでスーシェフを務めるなど、輝かしい経歴の持ち主です。
		2021年9月19日、鎌倉にデセール(レストランデザート)が楽しめるサロン・ド・テに、ヴィエノワズリーとフランス菓子のショップを併設したお店「レガレヴ」を開店しました。
		佐藤シェフの焼き菓子やケーキは、香りと味わいが格段に違います。
	  
      文・白石さやか
      撮影・伊藤高明
    
 
      Régalez-Vous
          神奈川県鎌倉市御成町10-4
          TEL 0467-81-3719
          8:30〜19:00 不定休
		  サロン・ド・テでは、パリ左岸のスフレや、うまいもんドットコムで取り寄せできるプロフィットロールなど、さまざまなデセールやサンドイッチを楽しめます。
		  フランスの伝統を踏まえ、上質な材料でつくられるカヌレやケイクパリジャンなどの焼き菓子、クロワッサンやショーソン・オ・ポムなどのヴィエノワズリーも素晴らしい味わいです
        

 
                           
                               
                           
             
             
             
             
             
            


 
      