商品説明
Wakiya脇屋友詞シェフの、帆立の白粥と生姜の玄米粥の、2種の中華粥セットです。
Wakiyaの「帆立の白粥」は、日本風に土鍋で炊いたお粥に、中国料理ならではの毛湯を加え、ホタテのエキスで仕上げたものです。Wakiyaの料理の味を支える出汁スープである、丸鶏などでとる毛湯をたっぷりと加える中華粥は、日本のお粥とは異なった奥深い味わいがあります。そのまま食べるもよし、トッピングをアレンジして楽しむもよし。肌寒い季節には体が温まってうれしい一品です。
生姜の玄米粥は、ホタテのエキスの代わりに、生姜のみじん切りをたっぷりと加えて仕上げます。使う玄米は、一般的な茶色い玄米ではなく、表面のロウ層を削った「ロウカット玄米」です。玄米の栄養価はそのままに、食べにくさなどを無くしてある、香ばしくて米の味がよくわかる美味しい玄米です。
目利きの一押し
Wakiyaの中華粥は、白米のお粥は土鍋を使って35分、玄米のお粥は45分もかけて、ふっくらと炊き上げます。そこにたっぷりの毛湯を注ぎ入れ、中華粥として仕上げます。土鍋で炊いたふっくらとした日本のお粥と、出汁の効いた中華粥のいいところを合わせたお粥です。
美味しくて一気に食べ切りました。食べている途中にお腹からポカポカしてきて、体が喜んでいるのがわかります。お酒の後、小腹が空いた時、寒い朝など、いつでも食べられるように常備しておきたいお粥です。
うまいもん筆頭目利き人 町田成一
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
 - ※こちら商品はご注文後、製造を始めておりますので、出荷日ぎりぎりのキャンセルや日付変更は承っておりません。不都合がございましたら、必ずサポートセンターにお問い合わせください。
※3セットまで送料1口でお届けします。 
この商品へのお問い合わせはこちらから
お薦め調理法
温め方
大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、凍ったままのパックを入れて湯煎してください。 約15分で温まります。器に移し、お好みでねぎや香菜などを添えてお召し上がりください。
| 店舗 | Wakiya一笑美茶樓 | 
|---|---|
| 商品番号 | M004-731-2-00008 | 
| セット内容 | Wakiya『帆立の白粥&生姜の玄米粥』 6人前(1P200g、3P×2種) ※冷凍 | 
| 原材料名 | 白米粥:米(国産)、ホタテエキス、ねぎ油、塩/酸化防止剤(トコフェロール)、(原材料の一部に大豆・鶏肉・豚肉を含む) 玄米粥:玄米(国産)、ホタテエキス、ねぎ油、しょうが、塩/酸化防止剤(トコフェロール)、(原材料の一部に大豆・鶏肉・豚肉をふくむ)  | 
                        
| 獲得ポイント | ログインして確認 | 
| 消費税率 | 8%軽減税率 | 
| 賞味期限 | パッケージに記載(目安として1か月) | 
|---|---|
| 保存方法 | 冷凍 | 
| 出荷期間 | '23/1/10 ~ | 
| 販売情報 | 販売期間:'22/9/26 00:00 ~ | 
この商品の取扱い店舗
- Wakiya一笑美茶樓この店舗の商品一覧
 - 
                    
東京・赤坂の隠れ家のような一軒家レストラン。日本の中国料理界を牽引する脇屋友詞氏がオーナーシェフを務める。落ち着いた雰囲気のダイニングや、和のテイスト漂う個室など様々なシーンに対応する。脇屋氏のモットーは「伝統と創作」。中国料理の技を軸に 旬の食材をふんだんに取り入れたコースを提供し、その日本人らしい繊細さと艶やかさを表現した料理は国内外のゲストから高い評価を得ている。
創業年:2001
代表者:オーナーシェフ:脇屋友詞 


                  
            
            
            
            
            
            

