商品説明
長崎県対馬沖で水揚げした天然真穴子を豊洲市場の仲卸 山治の穴子職人が当日の朝に活〆して開きにし、その日のうちに発送します。
穴子がおいしい産地はいくつかあり、鮨屋に人気の江戸前、関西では明石、さらに宮城県沖、そしてこの長崎の対馬です。この海域は対馬暖流と大陸沿岸水が交錯し岩礁も多いため、エサとなるイカやイワシ、甲殻類が豊富で金色の穴子が獲れる好漁場として知られています。
この時期の特徴は、とにかく脂が乗っており、魚体が大きめ。鮨屋にはメソと呼ばれる、サイズが小さくて鮨にのせるのにちょうど良いサイズが好まれますが、やはり脂が多い穴子は美味です。
串を指して白焼きにすると、皮目に沸々と脂が浮き出てきて、その様子を見てるだけでお酒を飲みたくなります。
煮穴子も絶品です。醤油と砂糖と酒で25分位、細かな泡が出る程度の温度で煮ると、極上の煮穴子ができます。脂があって大きいがゆえにほろほろと溶けるような柔らかさになるのが、この時期の対馬産の穴子ならでは。
酢飯との相性も良いので棒寿司のようにするのもお勧めです。
今回は、捌きたてのような鮮度で手元に届くため臭みがまるでありません。火を通しても身がふっくらとしていて、白身の繊細な旨味と脂の甘みをお楽しみになれます。
■下処理のポイント
穴子料理には欠かせないポイントが1つあります。それが「ぬめり取り」
新鮮な穴子ほどぬめりがあるので、下記を参考に丁寧かつ大胆にぬめりをとってください。
①塩をするとぬめりが白く浮き出る
②よく洗う。(ぬめりが浮き上がります)
③更に皮にお湯をかけて洗う
④最後にスプーン等でぬめりを丁寧にそぎ取る
★鮮度抜群の魚介を豊洲市場から直送
関連
ページ
ご注文前に必ずお読み下さい
店舗からのお知らせ(豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店))
- ※注文後の変更・キャンセルはお受けできません。
※商品によって、当日配送地域のみ、翌日着地域のみがお届け対象となる場合がございます。2日以上かかる地域(北海道,鳥取県,島根県,岡山県,山口県,徳島県,香川県,愛媛県,高知県,福岡県,佐賀県,長崎県,熊本県,大分県,宮崎県,鹿児島県,沖縄県,離島)への配送は商品によってはお受けできかねます。
※競り物品のため、日々価格が変動いたします。
※下処理可能な商品のリクエストにつきまして、鱗・内臓取り、3枚卸しなどをご希望される場合は、必ずご注文の際にリクエスト欄にご記入ください。ご注文後のリクエストの追加や変更、キャンセルはお受けできません。予めご了承ください。
- ※商品画像はイメージです。
- ※出荷から2日かかる地域のお客様はご利用いただけません。
この商品へのお問い合わせはこちらから
店舗 | 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店) |
---|---|
商品番号 | M004-113-2-01790 |
セット内容 | 『活〆穴子(開き)』長崎県対馬産 計約500g(3〜4尾) |
原材料名 | あなご(長崎県対馬産) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
消費期限 | お早目にお召し上がりください |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 6/17 ~ 7/29 |
販売情報 | 販売期間:7/27 00:00 ~ 7/29 00:00 販売終了 |
■伝統のかご漁
対馬の穴子漁は伝統的なかご漁が行われています。
かごの中に入った穴子を獲ることで、体に傷がつかず綺麗で元気な状態で、水揚げすることができます。
また、かごの水抜き穴から小さい穴子は逃げることができるため、種の保存に繋がり、穴子を持続的かつ安定的に供給ができる漁法です。
この商品の取扱い店舗
- 豊洲市場ドットコム(鮮魚販売店)この店舗の商品一覧
-
東京豊洲市場の卸会社・仲卸と連携し、日本中から入荷する最高のレベルの食材を目利きしてお客様に直送します。最高の鮮度・味の良さを追求し、入荷したその日のうちにご自宅に届ける豊洲の新たな取り組みです。プロ向けの魚介をご家庭にお届けします。