日髙良実「8月のオードブル」のお取り寄せ
Ristorante ACQUA PAZZA リストランテ アクアパッツァ 南青山
日髙良実シェフのおすすめ!
赤ワインと愉しむ
8月のオードブル

赤ワインとおつまみが
テーマです。
リストランテ アクアパッツァの8月の人気オードブルから、マダコの溺れ煮「ポルポ・アッフォガート」、豚バラの香草焼き「ポルケッタ」、チーズとジャガイモのカリカリ焼き「フリコ」の3品を送っていただきます。
3品とも、いわゆる酒肴オードブルです。お客様のお好みの赤ワインと楽しんでいただけます。
マダコの溺れ煮
〜Polpo Affogato ポルポ・アッフォガート〜

マダコを無水で
じっくり煮ます。
「ポルポ・アッフォガート」は、南イタリアのナポリの郷土料理です。日本語で「タコの溺れ煮」という意味です。アクアパッツァでは、約1.5kgのマダコをケイパー、ミニトマト、オリーブと一緒に、100℃のオーブンで1〜1.5時間かけてじっくりと煮ます。水は一切加えません。マダコから出る水分だけで煮るので、旨みが違います。

凝縮されたマダコの
旨みがたまりません。
マダコは、低温で長時間煮てありますので、やわらかく、噛むほどにタコの旨みが口いっぱいに広がります。美味しいスープと一緒にお召し上がりください。ワインは、シチリアのネロ・ダーヴォラのようなフレッシュで酸の効いた赤ワインが日高シェフのおすすめです。
チーズとジャガイモの
カリカリ焼き
〜Frico フリコ〜

4種のチーズを
こんがりと焼きます。
「フリコ」は、アクアパッツァの人気のオードブルの一つです。
エダム、プロヴォローネ、タレッジョ、フォンティーナの4種のチーズを、すりおろしたジャガイモの生地に混ぜ合わせて焼き上げます。フライパンでチーズを溶かしながら、丸く形を整えていきます。最後にこんがりと焼き目をつけたら完成です。チーズの焦げた香りが鼻腔をくすぐります。

チーズのコクに
ワインが進みます。
3品の中で一番おつまみに近いお料理です。表面はカリッと、中はプロヴォローネのもちっとした食感がよく出ています。チーズのコクとワインの相性は抜群です。「フリコはどんなワインでも合うと思います。強いて言えば甘めの赤ワインが面白いですが、白ワインであれば樽の効いたシャルドネもおすすめです」と日髙シェフは語ります。フライパンで温めて皿に盛り、お好みの大きさに切り分けながらお召し上がりください。
くちどけ加藤ポークの
香草焼き
〜Porchetta ポルケッタ〜

分厚く切り分けます。
「ポルケッタ」は、ローマの名物料理です。日髙シェフは、群馬県のブランド豚「くちどけ加藤ポーク」のバラ肉を使います。パセリ、ローズマリー、セージ、にんにくと一緒に丸め、紐で縛ってローストします。低温のオーブンで約4時間かけて焼き上げます。約2cmほどの厚切りが魅力です。

脂の甘みと香草が
よく合います。
くちどけ加藤ポークは、脂の甘みと旨みが秀でており、ハーブの爽やかな香りとマッチしています。添えるセルバチコの苦みがいいアクセントです。ワインは、酸味のあるキャンティなどのサンジョヴェーゼ系がよく合います。

お好みの赤ワインを
ご用意ください。
「お好きな赤ワインを一本ご用意いただければ、素敵な食卓を存分にお楽しみいただけると思います」と日髙シェフは語ります。お料理の量は目安として2人前です。お料理と赤ワインと共にレストランで食事をしているような特別な時間をお過ごしください。
文・中村百恵
撮影・馬場敬子

Ristorante ACQUA PAZZA リストランテ アクアパッツァ
東京都港区南青山2-27-18 パサージュ青山2F
TEL 03-6434-7506
営業時間/11:30〜15:00 17:00〜23:00
土日祝日は11:30〜22:30
休み/無休
ランチコースは3400円〜、ディナーのおすすめコースは12,000円〜。