希少な原種コシヒカリの玄米です。

【令和7年度産・玄米】有機栽培「原種コシヒカリ(従来型コシヒカリ)」 新潟県三条市下田遅場地区 玄米10kg(5kg×2袋) ※常温

株式会社コロナアグリ

商品説明

ビタミンや食物繊維が豊富な玄米でお届けします。
品種改良が施されていない希少な「原種コシヒカリ」は一般的なコシヒカリよりも深い味わいを誇ります。玄米でも香りが濃厚で後を引く旨味が素晴らしいお米です。

産地は新潟県三条市下田地区。南魚沼と並び称される米どころであり、特に標高が高く水源に近い“遅場地区”限定のお米です。恵まれた土壌、冷たく澄んだ湧き水、そして情熱あふれる生産者が有機栽培で大切に育て上げました。このこだわりの味をぜひお試しください。

-----

「原種コシヒカリ」とは?
農林22号と農林1号を掛け合わせ、1944年(昭和19年)に誕生したお米です。粘り強さと甘み、豊かな香りが特徴の品種で、後のコシヒカリBL(品種改良型)とは一線を画します。

現在、新潟県で栽培されているコシヒカリの9割以上が、病気や倒伏に強い耐性を持つ「コシヒカリBL」とされています(農林水産省資料:「イネいもち病に強いコシヒカリのマルチラインの開発と普及」より)。
しかし、耐性を得る代わりに失われた本来の味と変わってしまったともいわれています。今回ご紹介する「原種コシヒカリ」は、そのオリジナル品種を丹精込めて育てた特別な逸品です。

→5kgはこちら

※玄米は精米すると重量が1割ほど減少します。

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 新潟ヤマト

お届け先が東京都の送料 946円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

×のし不可 ×メッセージ入れ不可

価格12,500円(税込)

販売期間:'25/8/21 00:00 ~ '26/3/21 00:00

毎週金曜日に出荷します。販売中 在庫数 11

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。
  • 毎週金曜日に出荷します。

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 株式会社コロナアグリ
商品番号 M005-015-2-00003
セット内容 「有機栽培米・原種コシヒカリ」 新潟県三条市下田地区 玄米10kg(5kg×2)
原材料名 有機玄米
単一原料米:コシヒカリ
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 玄米のため賞味期限はございません。保管は半年ほどを目安に、お召し上がり下さい。
保存方法 常温
出荷期間 '25/10/17 ~ '26/3/31
販売情報 販売期間:'25/8/21 00:00 ~ '26/3/21 00:00

石油ストーブやエコキュートなどで高い国内シェアを誇る(株)コロナの農業部門が独立した(株)コロナアグリが「原種コシヒカリ(従来型コシヒカリ)」に挑みました。
コロナアグリは人の健康に寄与する作物づくりを目指し、中山間地の耕作放棄地を活用し農薬を使用しない栽培や有機農業に取り組んでいます。

今回は病気に弱い原種コシヒカリを、有機栽培で作り上げるという非常に難しい取り組み。

ミネラルと発酵微生物の力で強い土づくりを行います。
また新潟県三条市下田地区の「下田の名水」という冷たい湧水によりじっくりゆっくりと成熟させることで、足腰の強い健康な稲が育ちます。
土と自然の力、そして人の力で化学肥料も一切使用せず、有機栽培を達成しました。

従来、(株)コロナの社員食堂で採用されているお米ですが、心を込めたお米を広く評価して欲しいと、今回当店での販売が決まりました。

この商品の取扱い店舗

株式会社コロナアグリこの店舗の商品一覧

平成22年に「循環型農業で安全安心で新鮮な農産物提供を目指す」ことを目標に設立されました。石油ファンヒーターなどで日本有数のシェアを誇る株式会社コロナの当時社長であった内田力氏が社員の健康を願い、「健康のもとは健全な食から」という強い思いから主食である米作りをスタートしました。本当に安全なお米を食べていただくために、食の安全・安心のため農薬不使用もしくは農薬の使用を最小限に抑えた米作りに取り組んでいます。