商品説明
ひと口食べれば、キン!とした切れのある澄んだ味わい。
クセがなく、噛むほどに牡蠣本来の濃厚な旨みと甘みが広がります。
美味しさの秘訣は「氷温熟成」にあります。
殻から剥きたての牡蠣をスラリーアイス(食塩水を-1.0〜-2.5℃に冷却したシャーベット状の氷)に漬け込み、「氷温熟成」を行います。
この冷やし込みこそが美味しさの決め手。普通の氷だと冷やしきれず、牡蠣の中が蒸れて鮮度劣化しえぐみが出てくる場合もあります。
さらに、旨みを逃がさない「無水パック」で密封し、発送時にもスラリーアイスを同梱。
到着時もキンキンに冷やし込まれた最高の状態で届きます。
宮城県はリアス式海岸によって、山や川から豊富な栄養が海に流れ込み、外海では親潮と黒潮がぶつかる潮目にあたるため、牡蠣の餌となる植物プランクトンが非常に豊富。さらに外海に面しているため海水の循環が良く、常に清らかな海水に育まれたこの環境こそが、生食用牡蠣の名産地として知られる理由です。
昭和52年創業の『まるたか水産』では、熟練の目利きが質の良い大粒のみを厳選。
水揚げされた牡蠣は、まず殻付きのまま「オゾンバブル海水」で滅菌処理し、より安全に処理されます。
ここまで徹底した温度管理と手間をかけて仕上げた牡蠣は、まさに格別。
宮城の海の恵みをそのまま閉じ込めた、至高の生牡蠣です。
※水揚げが始まったばかりで1粒18g以上となります。年明け位には1粒20g以上と一回り大きくなります。
2P売りもございます。
「氷温熟成」とは、
0℃以下でも食品が凍らない温度域のことを「氷温域」と言い、この凍るギリギリ手前の氷温域で熟成が進みます。
この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸(宮城)
お届け先が東京都の送料 1,276円(税込)
お支払方法 〇カード 〇銀行振込 〇代引き
×のし不可 ×メッセージ入れ不可
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
| 消費期限 | 出荷日含めて4日 |
|---|---|
| 保存方法 | 冷蔵 |
| 出荷期間 | 11/15 ~ 12/26 |
| 販売情報 | 販売期間:11/15 00:00 ~ 12/26 00:00 |
産地・生産者の特集
この商品の取扱い店舗
- まるたか水産この店舗の商品一覧
-
牡蠣、ウニ、わかめなど三陸の海産物を中心に、徹底した品質管理のもと「高鮮度」「高品質」な海の幸を自信をもってご提供いたします。 関心度が年々高まっている「食の安全・安心」に応えるべく、宮城県産カキのトレーサビリティにいち早く取り組んでおります。 伝統と大自然の味を守り、日本人の心の「味」を大切にした商品づくりをモットーに、微力ながら「日本の食文化」に貢献できる企業を目指しております。
創業年:1977
代表者:高橋 雄治




