商品説明
長野県上田市の林健三さんが育てる『富士の輝』をお届けします。
昨年の2024年は9月下旬に電話をした際に、糖度22度がでていました。収穫する10月上〜中旬には糖度も24度くらいまで上がっていたはずです。今年2025年は、気温が高いことと乾燥が続いている影響で、生育が少し遅れています。ただし、気温が高かったことは昨年と同じなので、林さんであれば問題なく仕上げてくるはずです。是非、今期もご期待ください。
林さんのこだわりは、「土づくり」と「安心安全な農産物を作りたい」という想いにあります。有機肥料だけを使い、農薬も減らして栽培しています。
標高が600メートル近い場所に園地がありすぐ裏は山です。傾斜がある園地で水はけが良く、ぶどう栽培に適しています。また、盆地の特徴で昼夜の寒暖差が大きい上に、標高が高い園地にあるため黒葡萄は素晴らしい着色になります。当然ですが味ものります。
林さんはアウローラ21という品種の生産者でもあります。育種家から腕を見込まれた人が栽培委託され、「アリサ・アウローラ・アソシエイション(AAA)」に所属する生産者のみによって栽培されています。その点からも林さんの栽培技術の高さがうかがえます。
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
- ●【産地直送品】につき、他商品と同梱が出来ません。同時購入の際は、別途送料が必要となります。
●発送からのお届け日時は下記をご確認ください。
【翌日着】南東北・北陸・関東・中部・信越・関西(一部除く)
【翌日着(14時以降)】青森・秋田・岩手・和歌山・中国・四国
【翌々日着(午前中〜)】北海道・九州・沖縄
※【注意】一部地域・離島は、通常よりもお時間がかかる場合がございます。
●熨斗やメッセージカード、ギフト包装の対応は出来ません。
この商品へのお問い合わせはこちらから
店舗 | 長野県上田市 林健三さん |
---|---|
商品番号 | M004-744-2-00002 |
原材料名 | 長野県産 ぶどう |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 目安として出荷から3日程度 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
【富士の輝】
山梨県笛吹市の志村葡萄研究所で作出された新品種のぶどう。 皮ごと食べられる葡萄『富士の輝き』です。 "黒いシャインマスカット”とよばれる逸品です。 志村富男さんはマイハートや雄宝等の有名な品種をいくつも作り出した偉大な育種家です。 大人気「シャインマスカット」×紫色のぶどう「ウィンク」の掛け合わせです。 ハチミツのようと表現される濃厚な甘みを味わってみてください。ハート型の果実は糖度が高く、最大30度近くにもなるといわれる高糖度品種です。
※種の名残りで空洞になる場合がありますが、品種特性の一つです。
※細心の注意を払い梱包発送を行っておりますが、脱粒の恐れがあることご了承ください。
※画像はイメージです。
この商品の取扱い店舗
- 長野県上田市 林健三さんこの店舗の商品一覧
-
こだわりは「土づくり」と「安心安全な農産物を作りたい」という想い。 林さんは、有機肥料をベースに、サンゴ化石や米ぬかなどを利用し、化成肥料は極力使用しません。 また、病気に弱いぶどうにおいて、極限まで農薬を抑えた栽培で、食べる人のことを考え、人一倍努力されています。