商品説明
9月の特価品をご案内します。
老舗海苔店「赤羽商店」が今季おすすめする兵庫県江井ヶ島漁協産『初摘み 焼海苔(一等級)』 です。
初摘みならではの歯切れのよい食感と磯の豊かな香りをお楽しみください。
今年は良質な原料が不足しているため、確保できる個数にも限りがあり、数量限定でのご案内です。
ご案内する焼海苔は、瀬戸内海の明石海峡を中心とした潮流の速い漁場で育った兵庫のりです。兵庫のりは、潮の流れや寒い冬の季節風にもまれて育ち、しっかりとした質感があり、黒く艶やかな色合いが特徴です。その中でも、特に光沢があり、香りが際立つ一等級。歯切れも良くパリッとした食感です。
※写真はイメージです。実際の商品とはパッケージが異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。
★海苔問屋 赤羽商店について詳しくはこちら
ご注文前に必ずお読み下さい
店舗からのお知らせ(赤羽商店)
- 北海道、四国、九州、沖縄へは西濃運輸で、それ以外の地域にはヤマト運輸でお届けします。
※ビニール袋の同梱・ギフト包装はできかねます
※熨斗ご利用の場合は、外箱の段ボールに直接掛ける「外熨斗」をしてお送りいたします。商品の袋そのものに熨斗をお付けすることはできかねます。予めご了承くださいませ
- ※商品画像はイメージです。
- ※ギフト包装はできませんのでご了承下さい。
この商品へのお問い合わせはこちらから
賞味期限 | 2026年4月16日 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
出荷期間 | '25/9/22 ~ '26/4/9 |
販売情報 | 販売期間:'25/9/16 00:00 ~ '26/4/5 00:00 |
【赤羽商店】
東京都中野にある、1933年創業の老舗海苔問屋です。初摘みの海苔にこだわり、厳選して丁寧に仕上げ、色艶、香を届けます。昔ながらの引き戸をがらがらと開けると、店内には海苔屋ならではの懐かしい風情が広がっています。
この商品の取扱い店舗
- 赤羽商店この店舗の商品一覧
-
本物の海苔・・・それも初摘みのものにこだわっているご主人。浅草や有明の第一回入札の初摘みものを仕入れて、丁寧に仕上げ、色艶、香を届けています。昔ながらの引き戸の入り口をがらがらと開けると、そこには昔ながらの海苔屋さんの風情が残っています。