賞味期限が2025/12/31のため特別価格

【賞味期限間近】『石鎚黒茶』愛媛県西条市産 茶葉 20g ※常温【愛媛フェア】

食文化 船橋出荷店(常温・冷蔵)

商品説明

「石鎚(いしづち)黒茶」は愛媛県西条市の石鎚山麓の集落を中心に、 江戸時代から生産・継承された独特の酸味を持つ後発酵茶です。
後発酵茶が作られている地域は日本国内に4か所しかなく、 そのなかでも二段発酵させて作るところに特徴があります。 これは日本だけではなく、アジア全体の製茶文化の中でも独特で稀有な製法です。

石鎚黒茶は現在もすべての工程を手作業で行っており、 茶葉を加熱した後に微生物の力で発酵させて、次に乳酸菌の作用による二段発酵をさせます。 こうすることで独自の深い香りと品のある酸味が生まれます。

石鎚山麓での集落の生業としては途絶えたものの、 その製造技術は西条市内で受け継がれ「幻の茶」と呼ばれています。 四国山地においては後発酵茶の製造技術が各地で継承されてきました。 石鎚黒茶の他には高知県大豊町の碁石茶、徳島県内各地の阿波晩茶があります。

これらの製造技術は日本列島の食文化を考察する上で貴重であるとして 2018年3月に国から「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」に選択されています。 そして、2023年には石鎚黒茶の製造技術が「重要無形民俗文化財」に指定されました。

石鎚黒茶は茶葉を急須や煮出す他、水出しでも美味しく召し上がれます。 健康を気遣う方への贈り物にもご利用ください。

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 宅配便【ヤマトまたは佐川】

お届け先が東京都の送料 858円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード ×銀行振込 代引き

のし対応 ×メッセージ入れ不可

価格1,900円(税込)

販売期間:11/10 00:00 ~ 12/22 08:00

販売中 在庫数 6

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

店舗からのお知らせ(食文化 船橋出荷店(常温・冷蔵))

  • 商品画像はイメージです。

この商品へのお問い合わせはこちらから


店舗 食文化 船橋出荷店(常温・冷蔵)
商品番号 M003-629-2-01632
セット内容 『石鎚黒茶』愛媛県西条市産 茶葉 20g
原材料名 緑茶(愛媛県西条市産)
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 2025/12/31
保存方法 常温
出荷期間 11/10 ~ 12/26
販売情報 販売期間:11/10 00:00 ~ 12/22 08:00

産地・生産者の特集

この商品の取扱い店舗

食文化 船橋出荷店(常温・冷蔵)この店舗の商品一覧

全国各地から選りすぐりの食材を担当バイヤーが厳選して仕入れています。食文化オリジナル商品の『さば缶』や国産マカを使用したサプリメントなど多岐に渡り取り扱いをしています。

創業年:2001
代表者:萩原章史