『タイ風グリーン帆立カレー×3食、魚やの煮付 三陸さば×3食』※常温 ■
送料は水産庁負担 株式会社鮮冷
商品説明
「三陸産のホタテ貝柱と貝ひも」が入ったグリーンカレーと、「三陸産の鯖の煮付け」をセットにしました。
どちらもレトルトカレーでは珍しい、電子レンジ対応トレー入りの容器でそのままお皿として使うこともできます。
旨味成分のエビや魚醤にホタテを合わせました。
タイカレー独特の香辛料の風味を活かしつつ、日本人になじみやすいように牛乳とクリームでまろやかに仕上げています。
貝ひもはホタテ貝柱の加工の段階で外してしまう部分です。
良い出汁が出る優れた食材ですが、下処理に相当な手間がかかることから、すべての貝ひもを消費することがこれまで難しかったのです。下処理方法を見出し、もったいないを美味しいに変えました。貝ひもを使ったアップサイクルカレーとしても魅力的です。
もうひとつは、旬の時期に三陸で水揚げされた新鮮なさばを、生姜をきかせた醤油ベースのタレであわせた煮付けです。身はふっくら、骨はほろほろと崩れるほど柔らかでまるごと食べることができます。しっかりと火を通し味が沁みています。うま味調味料としてのアミノ酸や保存料は一切不使用です。
電子レンジで温めるだけで、忙しくて調理する時間のない昼食、夕食に、また小腹がすいた夜食に、いつでも食べたい時に楽しめます。ストックしておきたいおいしい食品です。
保存期間:常温1年
食べ方:カレー:電子レンジ500-600w 約1分10秒、煮付け:電子レンジで500wで30秒
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
店舗 | 株式会社鮮冷 |
---|---|
商品番号 | M005-059-2-00005 |
セット内容 | タイ風グリーンホタテ貝紐カレー×3パック 魚やの煮付 三陸さば×3パック (1パックあたりの内容量:150g) |
原材料名 | タイ風グリーン帆立カレー:ホタテココナッツミルク(タイ産)、ほたて(宮城県産)、ほたてひも、玉ねぎ、 生乳、大豆油、グリーンカレーペースト (唐辛子、レモングラス、にんにく、 食塩、ガランガル、えび、コブミカン、コリアンダー、コショウ、クミン、ターメリック)、ホイップクリーム、砂糖、魚醤、寒天、 コショウ/酸化防止剤 (クエン酸)、 シリコーン、乳化剤、香料、 メタリン酸Na、安定剤(増粘多糖類)、カロチン色素、(一部にえび・乳成分・大豆・さば・魚介類を含む) 魚やの煮付 三陸さば:さば(宮城県産)、砂糖、醤油(大豆・小麦を含む)、食塩、みりん、生姜、醸造酢 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
---|---|
保存方法 | 冷暗所にて常温保管 |
出荷期間 | '23/11/25 ~ '23/12/28 |
販売情報 | 販売期間:'23/11/20 12:00 ~ '23/11/30 08:00 販売終了 |
開発設計段階から掲げていた「パッと本格」=手軽さと本格的な味の両立を目的に、レトルトカレーでは珍しい電子レンジ対応トレー入りの容器に仕上げ、そのままお皿として使うことも可能にしました。
また常温で1年間保存が可能なため、自宅にストックし、ローリングストック(循環型備蓄)としてもおすすめです。じっくり味わいたいときも、急いで食事を済ませたいときにも、非常時にもお使いになれる、満足度の高い商品です。
この商品の取扱い店舗
- 株式会社鮮冷この店舗の商品一覧
-
宮城県女川町で長年水産業に携わっていた2社(㈱石森商店、㈱岡清)が、2011年の東日本大震災をきっかけに一緒に㈱鮮冷を設立しました。宮城県女川町で水産業を営み、女川市場から車で数分の所に工場を持ち、原料の鮮度にこだわって加工品を製造しています。原料の買い付けから、選別、加工、冷凍、また水産加工品の製造まで、一貫として行っています。CASトンネルフリーザーを始めとした、最新の機器を取り揃えております。震災の経験から、常温で長期間保存でき、火を使わなくても美味しく食べられる製品づくりに努めています。