商品説明
川崎鳥匠で人気のメニュー「鳥重」をご家庭でも楽しめるように形を変えた「鳥丼」です。
選び抜いた「信玄どり」の新鮮なもも肉は最適の厚さにスライスされています。
少し大きく感じるかもしれませんが、切ってしまうと食感や印象が損なわれるため、ぜひそのままで。
もも肉と言っても部位ごとに味わいは異なります。川崎鳥匠では、端肉や筋を避け、肉厚で弾力があり、ジューシーな部分だけを使用。その美味しさは一口食べればきっとご納得いただけるはずです。
「信玄どり」は、甲斐の地で平飼いされ、健康でストレスの少ない環境で育てられた銘柄鶏です。飼料は天然素材だけで純な味わいに育てているため、純粋な味わいが特徴です。さらに、養鶏場から都内まで最短90分で届けることで、鮮度の高さを保っています。鶏特有の臭みがなく、やわらかく芳醇な味わいは、秘伝のたれとの相性も抜群です。
たれは、創業以来30年間、注ぎ足しを繰り返した熟成させてきました。
醤油・みりん・鶏ガラ・長ねぎ・生姜をベースに、砂糖はわずか1%ほどしか使っていません。うまみ調味料・保存料は一切使わず、焼き鳥をくぐらせることで鶏の旨味がたれに染み込み、素材の味を引き立てるさっぱりとした味わいに仕上がっています。
ご家庭でこちらの具材をご用意ください。
「刻み海苔、煎りごま、ゆで卵、長ネギ、ししとう、ピーマンなどの緑の綺麗な野菜」
海苔とごまがないと味がまったく異なるので必ずご用意を。
刻み海苔をご飯の上にのせ、その上に肉などの具材を重ねてください。具材をのせる順番が大切で、たれと絡むことでより美味しくなります。
専門店のこだわりの焼き鳥丼をご堪能ください。
保存料や着色料などは使われていません。お子様も美味しく召し上がれます。
⇒こちらの商品はすべて同梱できます
関連
ページ
ご注文前に必ずお読み下さい
店舗からのお知らせ(川崎鳥匠合同会社 / 屋号 川崎鳥匠)
- ※ご購入後、商品の食材の準備に取り掛かるためキャンセルは出来かねます。予めご了承ください。
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
店舗 | 川崎鳥匠合同会社 / 屋号 川崎鳥匠 |
---|---|
商品番号 | M004-891-2-00008 |
セット内容 | 山梨県産信玄どり もも肉 250g 、 焼鳥熟成たれ 100ml |
原材料名 | 山梨県産信玄どり もも肉 たれ:醤油・みりん・鶏ガラ・しょうが・長葱・砂糖 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 発送日より4日間 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 7/27 ~ |
販売情報 | 販売期間:7/19 00:00 ~ 販売準備中 |
たれ使用量は1人前40ml程度です。たれが余ればご自宅での焼き鳥などのお料理にお使いください。
お薦め調理法
焼き方
具材で別途用意するもの(必ずご用意いただきたい)
・刻み海苔、煎りごま、ゆで卵、長ネギ、ししとう、ピーマンなどの緑の綺麗な野菜
焼き方のコツ
〇炒めずに焼肉のように「ひっくり返す」
〇瓶か壺など深みのある器ににたれを入れて鶏を浸す
1.熟成たれを深みのある器に入れる
2.フライパンで鶏肉を焼く(火入れ1回目:表・裏ともに30秒ずつ中火で)
3.先ほど焼いた鶏肉、卵、野菜を1のたれにひたす
4.フライパンで鶏肉、卵、野菜を焼く(火入れ2回目:表・裏ともに30秒ずつ中火で)
5.焼いた鶏肉、卵、野菜を再度たれにひたす
6.フライパンで鶏肉、卵、野菜を焼く(火入れ3回目:表・裏ともに30秒ずつ中火で)
7.炊きあがったごはんを器に盛り、刻み海苔を置きます。
8.刻み海苔の御飯の上に、焼きあがった具材を再度たれにひたした後置きます。こおばしい胡麻をかけて完成です
この商品の取扱い店舗
- 川崎鳥匠合同会社 / 屋号 川崎鳥匠この店舗の商品一覧
-
1996年創業。2015年に川崎から赤坂に移転いたしました。完全予約制で、お料理はコースのみでございます。ご新規のお客様は必ずお名刺をいただいており、基本的には既存のお客様からの紹介が主流です。地鶏の品質と鮮度にこだわり抜いて日々精進しております。通信販売におきましても店舗内で提供している料理と同じものを発送いたします。鮮度の良い国産鶏の生肉のみを使用し、化学調味料や保存料など添加物は一切使わない調理法です。店舗での営業も致しておりますので一日に発送できる数に限りがありますが、その分、味には自信と責任をもってお作りしております。