商品説明
うまいもんドットコム開業24周年を記念し、特別な品をご用意しました。
鮑(あわび)は、懐石小室でいつも使っている、殻付きで500g超という大きな天然の黒アワビです。岩手から茨城沖で獲れました。黒アワビは、鮑の中でも高級品とされ、漁獲量が少なく、 500g超えは大変貴重です。
懐石小室の「あわびの酒蒸し」は、福島県の名酒「大七」の純米生酛を使い、6時間かけて蒸しあげることで鮑の美味しさを究めた、夏の看板料理の一つです。肉厚ながらも心地よい柔らかな食感で、噛むたびに芳醇な甘さが広がります。そして、もう一つの主役が醤油だれに漬けた肝です。大きな鮑は栄養を蓄えていますので、肝も立派です。新鮮な磯の香りと、まったりとした濃厚な味わいに悶絶します。
鮑は丸ごと、蒸し汁ごとお届けします。大胆な厚切にして、まずは塩も、山葵も、醤油も、肝の醤油だれも、何もつけずにお召し上がりください。蒸し汁も絶品です。蒸し汁だけで酒がすすみます。
鮑は、そのままでも美味しくいただけますが、ご自宅で蒸して温めていただくと身がふっくらとやわらかくなります。温め方はパックに空気穴をあけて、大き目のお皿に入れ、10〜12分かけて中心温度が熱くなるまで蒸してください。それを人肌くらいに冷ましてから、召し上がると最高です。
肝も丸ごとです。肝は温めずに、醤油だれから取り出して、切ってお召し上がりください。醤油だれは、鮑につけて食べても美味しいものです。残りは、炒めものなどにお使いください。極上のオイスターソースのように炒め物がぐんと美味しくなります。
■その他の「懐石小室」メニューはこちら
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
- ◆クロネコヤマトクール便【冷蔵】にて発送いたします。
◆発送に2日かかる地域(北海道・九州・沖縄・一部離島)につきましては、大変申し訳ございませんが、商品の特性上ご注文をお受けすることができません。予めご了承ください。
※こちら商品はご注文後、製造を始めておりますので、出荷日ぎりぎりのキャンセルや日付変更は承っておりません。不都合がございましたら、必ずサポートセンターにお問い合わせください。
この商品へのお問い合わせはこちらから
消費期限 | パッケージに記載(出荷日を含めて4日) |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 8/8 ~ 8/8 |
販売情報 | 販売期間:7/26 00:00 ~ 8/4 08:00 |
【懐石小室】
四季の食材、そして山海の幸に恵まれた日本料理です。白子筍、天然のスッポンやウナギ、など、季節ごとの最良な食材を求めて産地や生産者のもとへ出向き、料理を作り出しています。
この商品の取扱い店舗
- 懐石小室この店舗の商品一覧
-
店主 小室さんが「これぞ!」という本物の食材を見つけ、その素材の持ち味が一番光る料理を出しています。
日本料理は四季の食材に恵まれ、 海のもの、山のもの、里のものの幸に恵まれ、 そのそれぞれの季節のお知らせである食材を、 自然な形で奥深い味をお伝えしたいと想い、 料理を作ります。
瀬戸内海・鹿ノ瀬の鱧(はも)に代表される素材の素晴らしさ。
お酒がいくらでも飲めそうな八寸の楽しさ。 季節感満載の土鍋ごはん……。
挙げればキリがないほど、「懐石小室」主人の小室光博さんの料理には魅力が満ちあふれています。