脇屋友詞シェフのスペシャリテ

Wakiya 宮城県産『フカヒレ食べくらべセット』 計450g ※冷凍

Wakiya

商品説明

「フカヒレの上海風煮込み」は、Wakiyaの脇屋友詞シェフのスペシャリテです。

今回の企画は、定番の「ヨシキリザメの上海風姿煮込み」に「モウカザメのとろとろ煮込み」を加えていただきました。贅沢にも、2種のフカヒレの食べくらべを楽しんでいただきます。東京・赤坂のお店の厨房より送っていただきます。
ヨシキリザメは、原ビレから一週間かけて手作業で戻したものを、丸鶏などでとった出汁スープの毛湯で煮込んだ姿煮です。フカヒレの繊維のほど良い食感とコラーゲンのとろみが絶妙です。ソースに白いご飯を入れて食べるのがWakiya流です。
モウカザメはヨシキリザメよりも繊維がしっかりしています。戻してからほぐして毛湯でとろとろに煮込みます。ヨシキリザメよりも、もっとねっとりとした食感が楽しめます。温めたところに炊き立てのご飯を入れてサッと混ぜ、リゾット風に仕上げるとおいしさが引き立ちます。
お酒は、「大紹興貴酒 Wakiyaブランド 陳醸15年」と抜群に合います。ぜひ体験してください。

■大紹興貴酒 Wakiya 陳醸15年はこちら

目利きの一押し

脇屋友詞シェフは、2014年秋に黄綬褒章を授与されるなど、中国料理界を超えて、日本を代表する料理人のお一人です。そのスペシャリテが、他の追随を許さない「フカヒレの上海風煮込み」です。
宮城県産の上質なフカヒレを仕入れ、店内で戻すことで、フカヒレのコラーゲンを最大限に生かします。
美味しい食べ方は、商品説明にもありますように、フカヒレのソースに炊きたての白いごはんを加えることです。素晴らしい満足感を得られます。
近年、お店ではワインを楽しむお客様が多いとのことですが、このフカヒレの時だけはワインではなく、特別なお酒が人気だそうです。それが、大紹興貴酒 Wakiyaブランド 陳醸15年です。おすすめです。
うまいもん筆頭目利き人 町田成一

この商品はお届け日の指定が可能です
配送 ヤマト運輸(通常商品)

お届け先が東京都の送料 946円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード ×銀行振込 代引き

のし対応 ×メッセージ入れ不可

価格37,800円(税込)

販売期間:'22/4/25 00:00 ~

 売り切れ

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。
  • ※こちら商品はご注文後、製造を始めておりますので、出荷日ぎりぎりのキャンセルや日付変更は承っておりません。不都合がございましたら、必ずサポートセンターにお問い合わせください。

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 Wakiya
商品番号 M004-731-2-00001
セット内容 ヨシキリザメふかひれの上海風姿煮込み250g、モウカザメふかひれのとろとろ煮込み200g
原材料名 【モウカザメふかひれのとろとろ煮込み】
フカヒレ、豚・鳥ガラスープ、オイスターソース、ねぎ油、醤油、酒、片栗粉、胡椒/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(加工デンプン)、(原料の一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)

【ヨシキリザメふかひれの上海風姿煮込み】
フカヒレ、豚・鳥ガラスープ、オイスターソース、ねぎ油、醤油、酒、片栗粉、胡椒/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、増粘剤(加工デンプン)、(原料の一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
賞味期限 パッケージに記載(目安として1か月)
保存方法 冷凍
出荷期間 '22/5/2 ~
販売情報 販売期間:'22/4/25 00:00 ~

お薦め調理法

【ヨシキリザメふかひれの上海風姿煮込み】

①80℃のお湯にフカヒレのパックをそのまま入れ、沸騰しないよう中火で20〜25分温めます。
②器も同時にあたためておきます。
③封を切り、すべらせるようにお皿に移していただくのがコツです。
※大変やわらかく繊細なお料理です。
※スープに含まれる油分が分離する場合があります。
 その場合は、ふかひれをお皿に移した後、スープを鍋にとって混ぜながら弱火で加熱してください。 

【モウカザメふかひれのとろとろ煮込み】

①80℃のお湯にフカヒレのパックをそのまま入れ、沸騰しないよう中火で約9分温めてください。
※スープに含まれる油分が分離する場合があります。
 その場合は、鍋にとって混ぜながら弱火で加熱してください。

この商品の取扱い店舗

Wakiyaこの店舗の商品一覧

日本の中国料理界を牽引する脇屋友詞氏がオーナーシェフを務める。熱々の麺料理やお粥、手作りの点心などカジュアルなメニューから、四季折々の素材を盛り込んだフルコースまで、幅広いシーンに対応するレストラン。脇屋氏のモットーは「伝統と創作」。中国料理の伝統的な技術を軸に、日本人らしい繊細さと艶やかさを表現した料理は、幅広い年代、また海外からのゲストにも評価されています。