赤身が旨い希少黒毛和牛「おかやま和牛肉」を楽しむ
『おかやま和牛肉 シャトーブリアン』岡山県産黒毛和牛 約150g×2P(計300g)A4等級以上 ※冷凍【岡山フェア】
送料は岡山県負担 全国農業協同組合連合会 岡山県本部
商品説明
==============
※「おかやま県産品」キャンペーン対象商品をご購入された方に、商品到着後、300円割引クーポンを付与します(お知らせメールに記載する形でクーポンコードをお伝えします)。
クーポンは次回のお買い物からご利用できます。
==============
県外にはほぼ出回らない!岡山県内の飲食店などでしか味わうことの難しい「おかやま和牛肉」を特別販売。
今回は最高級部位といわれる「シャトーブリアン」です。A4等級以上に限定してお届けします。上品な赤身の旨さと細かなサシ入りによる柔らかさは肉の王様といわれるのも納得の美味しさです。
シャトーブリアンとは牛1頭(約800kg)から3〜4kgしか取れないヒレ肉の中で1〜2kgを占める大変希少な部位です。 三ツ星フレンチレストランや結婚式からの需要が高いことから、量販店に並ぶことは少なく、高価です。
主に岡山県内の飲食店や宿泊施設で使われていますが、コロナ禍の影響で需要減。枝肉相場も昨年12月と比べ1割ほど減少しているにも関わらず行き場を失っています。
肉質の柔らかさはもちろんのこと、おかやま和牛肉特有の細かなサシ入りを感じることができる部位です。
火を通しすぎず、レア〜ミディアムレアで焼くのがおすすめです。
秘蔵の黒毛和牛をこの機会にぜひお楽しみください。
ご注文前に必ずお読み下さい
店舗からのお知らせ(全国農業協同組合連合会 岡山県本部)
- ※のしは全て札のしです。
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
店舗 | 全国農業協同組合連合会 岡山県本部 |
---|---|
商品番号 | M004-717-2-00004 |
セット内容 | 『おかやま和牛肉 シャトーブリアン』岡山県産黒毛和牛 約150g×2P(計300g) ※冷凍【岡山フェア】 |
原材料名 | 岡山県産黒毛和牛 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | パッケージに記載 |
---|---|
保存方法 | 冷凍 |
出荷期間 | '24/9/1 ~ '25/1/25 |
販売情報 | 販売終了 |
【竹の谷蔓を基礎にする「おかやま和牛肉」】
平成元年に岡山県で生まれたブランド黒毛和牛です。
下記4つの基準を満たしたものだけが「おかやま和牛肉」と名乗れます。
・出生地、肥育地が全て岡山県内であること
・協議会に認められた生産者であること
・牛格付けにおいて3等級以上、日本食肉格付協会のBMS(脂肪交雑)No4以上かつ認定員が認めたもの
・岡山県営食肉地方卸売市場に出荷・処理されたもの
特にサシの入り具合を示すBMSの基準については他県よりも厳しく設けており、肉質を目視確認した上で認定しているため標準よりも品質が高いのが特徴です。認定自体も岡山県営食肉地方卸売市場が行っているため認定基準のブレが無く、銘柄の品質が維持されています。
高品質でありながらあ、近年岡山県での和牛の生産量自体が減少傾向にあり、しかもブランド価値を高めるためにも県内での消費を中心に流通していることから、県外に出回ることは大変少ないです。
岡山県の和牛の歴史は大変古く、日本書紀や古事記で使役されていたのが記録されています。
製鉄が盛んであった中国地方では、重い荷物を運ぶための役牛として和牛の生産にも力を入れていました。
環境自体も牛を育てるのに適しており、中国山脈からの雪解け水、高地ならではの澄んだ空気、栄養豊富な牧草が豊富であることから定着・産業が活性化していきました。
その中でより使役に適した姿になるよう背腰が水平に伸び、蹄や脚ががっちりと背の低いタイプに改良されていき、1830年頃になるとのちに和牛の祖と言われる優秀な血統をもつ「竹の谷蔓」が岡山県新郷村竹の谷(現在の新見市)で誕生しました。
体格が雄大で乳量も多かったことから重宝され、神戸牛や松阪牛といったブランド牛のもとになりました。
この「竹の谷蔓」を基礎にするのが「おかやま和牛肉」です。
【シャトーブリアン】
シャトーブリアンとは牛1頭(約800kg)から3〜4kgしか取れないヒレ肉のなかでも1〜2kgを占める大変希少な部位です。 ヒレ肉をトリミングし、真ん中の一番美味しい部分だけを切り出しています。三ツ星フレンチレストランや結婚式からの需要が高いことから量販店に並ぶことは少なく、大変高価です。
この商品の取扱い店舗
- 全国農業協同組合連合会 岡山県本部この店舗の商品一覧
-
昭和26年に(旧)経済連として発足し、昭和40年に新しい経済連が誕生しました。その後平成13年に全国農業協同組合連合会(全農)と合併し、全農岡山県本部としてスタートし今日に至っております。 全農の役割は、生産者の営農とくらしを支援し、農業と地域の活性化を図るとともに、安全・安心な農畜産物を消費者に安定的に供給することです。会員であるJAや県連合会と協同してスケールメリットを生かした競争力ある事業活動によって、その役割を追求しています。 岡山県本部では地元岡山の生産者と一体となった飼育管理による味・品質へのこだわりや、 PR活動等により、 地域ブランド確立に取り組んでいます。