商品説明
ロイヤルクイーン、あまおう、とちおとめ、淡雪の、4種のいちごのゼリーの食べ比べセットをお届けします。江森宏之シェフが選び抜いたいちごの風味と色味の違いをお楽しみになれます。
フルフルジブレーは、厳選した果物でつくるフルフルのゼリーです。果物の特長を活かし、果物をそのまま食べるよりも、より果物らしさを楽しんでいただけるよう江森宏之シェフが考案しました。メゾンジブレーの夏の大人気スイーツです。
【4種のいちごのゼリー】
ロイヤルクイーン:栃木県産のロイヤルクイーンのゼリーです。ロイヤルクイーンは、女峰を作った、赤木博さんが開発したいちごです。鮮やかな赤色の果皮で香りが強く、果汁を凝縮したような濃い味わいです。江森シェフは濃厚さの中に爽やかな酸味が楽しめるよう、パッションフルーツの果汁も加えてゼリーにします。
あまおう:福岡県久留米市のうるう農園のあまおうのゼリーです。うるう農園のあまおうは、昔ながらの土耕栽培で作られ、味わいが濃く、甘味が強いのが特徴です。なめらかな食感と共に、華やかなベリーらしい香りで魅了します。
とちおとめ:栃木県栃木市の谷中農園等のとちおとめのゼリーです。半世紀にわたっていちごの栽培をしている谷中農園のとちおとめは、糖度が高く、旨味があります。甘みと酸味のバランスがよく、はっきりとした味わいです。果汁を多く含み、みずみずしさも感じられます。
淡雪:茨城県鉾田市の村田農園の淡雪のゼリーです。淡雪は白みがかった淡いピンク色の白いちごです。米ぬかなどの有機肥料を使用した土壌で育つ、村田さんの淡雪は、ホテルやパティスリーから指名買いされるほどの人気です。ほのかな香りと、酸味は少なめ、上品な甘さがあります。
フルフルジブレーは、凍らせますとシャーベットとしてもお楽しみいただけます。シャーベットは、凝縮された果実の冷たくシャリシャリとした食感が清涼感を誘い、夏の暑い時期にぴったりです。凍らせてから半解凍状態にするなど、温度による食感の違いもお楽しみください。
※申し訳ございませんが手提げ袋をお付けすることができません。
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
店舗 | MAISON GIVRÉE |
---|---|
商品番号 | M005-028-2-00043 |
セット内容 | ロイヤルクイーン、あまおう、とちおとめ、淡雪のゼリー各1個ずつ(内容量115g) |
原材料名 | 【ロイヤルクイーンパッションゼリー】苺(栃木県産)、果糖、水あめ、パッションフルーツ、グラニュー糖、/トレハロース、ゲル化剤(ローカストビーンガム、カラギーナン)、乳化安定剤、(グリセリン脂肪酸エステル、キサンタンガム、グァーガム、カラギーナン)、(一部にオレンジを含む) 【あまおうゼリー】苺(福岡県産)、糖、水あめ、グラニュー糖、/トレハロース、ゲル化剤(ローカストビーンガム、カラギーナン)、乳化安定剤、(グリセリン脂肪酸エステル、キサンタンガム、グァーガム、カラギーナン)、ビタミンC(一部にオレンジを含む) 【とちおとめゼリー】苺(栃木県産)、野苺ピューレ、果糖、水あめ、グラニュー糖、/トレハロース、ゲル化剤(ローカストビーンガム、カラギーナン)、乳化安定剤、(グリセリン脂肪酸エステル、キサンタンガム、グァーガム、カラギーナン)、ビタミンC(一部にオレンジを含む) 【淡雪ゼリー】苺(茨城県産)、苺、果糖、水あめ、グラニュー糖、/トレハロース、ゲル化剤(ローカストビーンガム、カラギーナン)、乳化安定剤、(グリセリン脂肪酸エステル、キサンタンガム、グァーガム、カラギーナン)、ビタミンC(一部にオレンジを含む) |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | パッケージに記載。製造日から2か月を目安にお届けします。 |
---|---|
保存方法 | 常温 |
出荷期間 | 5/9 ~ |
販売情報 | 販売期間:5/3 00:00 ~ |
この商品の取扱い店舗
- MAISON GIVRÉEこの店舗の商品一覧
-
MAISON GIVRÉEは、2017年7月に神奈川県・中央林間にオーナー・シェフ江森宏之氏によって、誕生したパティスリーです。パティスリーでは、日本各地の生産者さんから直接仕入れた果物や野菜のジェラート、アントルメグラッセ(アイスケーキ)、スイーツを販売しています。