商品説明
画像1枚目はタマリンド・チャツネを炭酸で割った飲み物です。口の中がきゅっとなる酸味と数種のスパイスが喉を通り抜け、じんわりと優しく身体中に広がっていきます。
タマリンド・チャツネは、インド産のタマリンド・ペーストをベースに、デーツ、ココナッツシュガー、インド産野生黒蜂蜜の甘みと、クミンなどの数種の香辛料などで構成された、体に優しいチャツネです。
ヨーグルトやパンとともに、野菜のディップソースに、いろいろ使えます。カレーに少し加えると奥行のある本格的な味わいになります。
タマリンドは、ビタミンC、鉄分、カリウム、食物繊維が豊富で、近年美容でも注目されている、アフリカ原産の果物です。インドや東南アジア諸国で栽培され、インド料理やタイ料理によく使われます。さやと種の間にある果肉は、強い酸味と干し柿のような甘さが特徴です。
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
賞味期限 | パッケージに記載。(製造より2年間) |
---|---|
保存方法 | 常温 |
出荷期間 | 7/25 ~ |
販売情報 | 販売期間:7/15 00:00 ~ |
インド料理シタール:増田泰三さんが千葉市の郊外、検見川の地に印度料理シタールをオープンさせたのは1981年(昭和56年)のこと。「インドの食文化を日本に広めたい」という想いから、以来40年以上ものあいだインドへの渡航回数は数知れず。良質なスパイスのほかに、タマリンド、アルフォンソマンゴー、野生黒蜂蜜、カシューナッツなどを自社輸入し、製品化しています。
印度料理シタールのカレーは、バターチキン、フィッシュマサラなどのバターを使った濃厚旨口の北インドのカレーや、チーズナンなどのタンドール釜の料理も人気です。そのため女性ファンも多く、昼間はお店が用意した待合室にも入りきれないお客様が常に行列をつくるほどです。
この商品の取扱い店舗
- 印度料理 シタールこの店舗の商品一覧
-
印度料理シタールは、1981年(昭和56年)に千葉市の郊外、検見川の地にオープンしました。オーナーの増田泰三さんは、九段下時代のアジャンタのご出身です。アジャンタ仕込みの超辛口チキンカレーなどの南インドカレーと、バターチキン、フィッシュマサラなどのバターを使った濃厚旨口の北インドのカレーや、チーズナンなどのタンドール釜の料理も人気の行列ができるお店です。良質なスパイスのほかに、タマリンド、アルフォンソマンゴー、野生黒蜂蜜、カシューナッツなどを自社輸入し、製品化しています。