商品説明
北海道の「チーズ工房 白糠酪恵舎」が作ったウオッシュタイプのチーズです。塩水で2日おきに表面を洗って30日以上熟成させました。
表面のオレンジ色はリネンス菌という細菌がつくことで現れ、熟成が進むにつれて赤味が増していきます。リネンス菌は枯草菌の一種で、納豆菌の仲間。そのためこのチーズには発酵食品ならではの、麹などともどこか似たクセのある独特の匂いがあり、むちっとした軟らかさが出ます。食べやすい110gにカットしてお届けします。
個性的な匂いに比べると、味はクリーミーでクセは少なくてどなたでも食べやすいチーズです。塩味はしっかりついているのでそのまま食べるときには小さめの一口大にカットして。焼き海苔とは大変相性が良く、くるりと磯辺巻きにするだけでとてもおいしいつまみになります。
加熱して食べると軟らかくなって新たな魅力が現れます。丸ごと皮ごとゆでたジャガイモに切り目を入れて、ロビオーラを載せてオーブントースターで数分焼くと、チーズとポテトが抜群の相性で互いのおいしさを高め合い、ビールやワインの最高のつまみになります。
ジャガイモの代わりに牡蠣に載せて焼くのもおすすめ。また、ホワイトソースのシチューに加えると、熱で軟らかくなったチーズのコクが料理の味わいに深みを与えてくれます。
■「ロビオーラ」など全4種のチーズが入ったセットはこちら
関連
ページ
ご注文前に必ずお読み下さい
店舗からのお知らせ(チーズ工房 白糠酪恵舎)
※一部離島へお届けの場合、追加送料が必要な場合がございますので予めご了承ください。詳しくはサポート宛にお問い合わせください。
※一部の商品につきまして、製造日の都合によりお届け日の相談をさせていただく場合がございます。ご了承ください。
※ギフトメッセージはすべて手書きでお手配いたしております。必ず70文字以内での記載をお願いいたします。
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
店舗 | チーズ工房 白糠酪恵舎 |
---|---|
商品番号 | M004-221-2-00008 |
セット内容 | チーズ工房 白糠酪恵舎『ロビオーラ』1カット(約110g) |
原材料名 | 生乳(白糠町産)、食塩 |
獲得ポイント | ログインして確認 |
消費税率 | 8%軽減税率 |
賞味期限 | 包装後30日 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵 |
出荷期間 | 8/5 ~ |
販売情報 | 販売期間:7/29 00:00 ~ |
【ウオッシュタイプのチーズ】
チーズの表面を薄い塩水または酒を含ませた塩水で洗ったり、ブラシを掛けたりして熟成させるチーズ。表面にカビや雑菌が増えるのを防ぎ、湿り気を好むリネンス菌の繁殖を促します。リネンス菌は強いたんぱく質分解酵素を分泌してアミノ酸を生成し、さらに特徴的な香りの元となるメタンチオールを生成します。また、オレンジ色の粘液を分泌して、チーズの表面に赤褐色の粘着性のある表皮を造ります。
●原産地:日本(北海道白糠町)
●種類:ウオッシュタイプ
●原料乳:ホルスタイン
●出荷時熟成ヶ月:30日以上
●追熟期間:なし
●原材料:生乳、食塩
●香り:発酵食品ならではのクセがある
この商品の取扱い店舗
- チーズ工房 白糠酪恵舎この店舗の商品一覧
-
地域の風土にあう、イタリアタイプチーズの専門工房。 「地元の生乳をチーズにして多くの人に提供し、乳製品の食文化を発展させる」ことを目的にチーズを作っています。乳本来の味が残り、食べるだけでなく食材と料理してより美味しくより楽しいイタリアチーズ。それぞれのチーズにあわせた様々な利用法、料理法もご提案いたします。