福田家の夏の新名物料理です。

≪店舗直送≫紀尾井町 福田家『鱧松鍋』4人前 ※冷蔵

紀尾井町 福田家

商品説明

夏に美味しさを迎える食材を厳選した、福田家の夏の新名物料理「鱧松鍋」です。
「鱧松鍋」は、脂ののった天草産の鱧と、香り高いブータン産の松茸を贅沢に組み合わせ、季節の野菜を彩り豊かに添えた一品です。
出汁は鶏ガラと鱧の骨、大根や人参、セロリ、椎茸、玉ねぎ、ねぎなどの野菜を8時間かけて煮込み、薄口醤油・酒・みりんで味付けした上品な味わい。薬味には鹿児島産の辺塚だいだいを使った特製ポン酢に大根おろしと唐辛子を加えたさっぱりとしたちり酢が添えられます。
鱧は夕方に締めた鮮度抜群のものを航空便で仕入れ、湯引きしています。松茸は蕾の状態を中心に、8月から9月末までの期間限定で仕入れられます。鍋の締めには吉野葛入りの太めの素麺を用い、つるつるでもっちりとした食感と豊かな小麦の香りを楽しめます。
この「鱧松鍋」は、松茸の入荷時期に合わせた1か月限定の贅沢な鍋料理です。

目利きの一押し

器は料理のきもの。
料理の美味不味は、十中八、九まで材料の質の選択にあり。
料理は芸術である。

魯山人の食にまつわる、有名な言葉です。

魯山人は、陶芸や篆刻などの芸術家としてはもとより、稀代の美食家としても知られています。
その美の世界観に魅せられた福田家の創業者・福田マチ氏は、開業するにあたり魯山人から一から指導を受けたそうです。

魯山人の美意識による「もてなし」。これが料亭・福田家の伝統です。
その一端を、お取り寄せで楽しませていただけます。

うまいもん筆頭目利き人 町田成一

この商品は出荷日を指定できます
配送 ヤマト運輸(東京)

お届け先が東京都の送料 1,628円(税込)

送料を確認する

お支払方法 カード 銀行振込 代引き

×のし不可 ×メッセージ入れ不可

価格54,000円(税込)

販売期間:8/9 00:00 ~ 9/30 00:00

ご希望の配達期間と購入数をお選びください

出荷日

購入数

今すぐ購入する

ご利用いただけます

ログインしてお気に入り登録

ご注文前に必ずお読み下さい

  • 商品画像はイメージです。

この商品へのお問い合わせはこちらから

店舗 紀尾井町 福田家
商品番号 M004-798-2-00018
セット内容 紀尾井町 福田家『鱧松鍋』4人前 ※冷蔵
原材料名 ●鍋具材 松茸(ブータン産)、鱧(熊本県天草産)、玉葱、壬生菜、ワカメ、久世茄子、大黒しめじ、子茗荷、アスパラ、たぐり湯葉 ●鍋出汁 鶏ガラスープ(鶏ガラ(国産)、昆布、酒、味醂、薄口醤油)(小麦・大豆を含む)、昆布出汁 ●ちり酢 大根(国産)、ポン酢(柑橘果汁、濃口醤油、酒、味醂、鰹節、昆布)(小麦・大豆を含む)、一味唐辛子 ●手延べ干しめん 小麦粉(国内製造)、食塩、でん粉
獲得ポイント ログインして確認
消費税率 8%軽減税率
消費期限 出荷日から2日以内※到着後、お早めにお召し上がりください。
保存方法 冷蔵
出荷期間 8/18 ~ 9/30
販売情報 販売期間:8/9 00:00 ~ 9/30 00:00

■紀尾井町 福田家
創業80年、国内外の格付け誌でも高い評価を受けている、老舗料亭「福田家」は、政財界だけではなく、湯川秀樹氏や川端康成氏ら文化人にも利用されてきました。器を主体に魯山人の調度品を2,000点以上も所有しており、それらの名品でお客様をもてなしています。料理長の松下俊一さんは「料理の味は7〜8割方が素材で決まる」 など、創業80年を超える老舗料亭としての伝統を守りながら、時代に合った新しい試みを続けています。

この商品の取扱い店舗

紀尾井町 福田家この店舗の商品一覧

福田家は、北大路魯山人の食と美の世界に心酔した初代が、その理想を実現しようとしたことにはじまりました。魯山人に指導を受けながら、五感を満足させる「もてなし」を追及し、旅館料亭として、北大路魯山人はもちろん、川端康成、湯川秀樹、イサムノグチらの文化人が定宿しておりました。現在は業態転換し料亭として営業を行っております。 フランス発のグルメ本で二つ星を獲得しており、現在は創業80年を迎えた料亭として、時代に沿った福田家の改革、そして変わらず守り続けるもののを大切にしつつ、新しいことにもチャレンジしております。伝統に培われた日本料理を是非ご賞味下さい。