ログインする
今月のご馳走
野菜
全115商品
5/19〜24出荷◎ 小林智斉さんの『きみひめ親子セット』山梨県産トウモロコシ 約2kg(きみひめ4本+ベビーコーン7〜9本)※冷蔵
2,600円(税込)
6/29出荷◇ 完熟梅『城州白』 京都府山城地区産(城陽市) 4L以上 約2kg ※冷蔵
4,400円(税込)
12/23〜28出荷◇ とろねぎ『佐藤忠保さんの厳冬の雪下ねぎ』福島県会津若松産 計4kg 約2kg×2(目安として20本前後)産地箱 ※常温
6,400円(税込)
『富山生ホタルイカと天然山菜のしゃぶしゃぶセット』2人前 ※冷蔵
7,800円(税込)
『泉州水なす』大阪府産 2個 ※冷蔵 政義
648円(税込)
4/14〜19出荷◎ «熊本直送»『つなぎコハク玉ねぎ』熊本県津奈木町産 5kg(サイズ混合)※常温
2,580円(税込)
6/10〜23出荷◇ 【最盛期】『ゴールドラッシュ』 山梨県産とうもろこし JAふえふき 2Lサイズ 2.5kg以上(6本入り)※冷蔵
1,900円(税込)
5/27〜6/9出荷◇ 【初物】とうもろこし『ゴールドラッシュ』山梨県産 JAふえふき 2Lサイズ 2.5kg以上(6本入り)※冷蔵
2,400円(税込)
8/26出荷□ 『北の極 スーパーフルーツトマト』 北海道産 S〜L 2箱(1箱 約800g 8〜15玉入)産地箱 ※冷蔵
3,200円(税込)
『山葵 真妻種』静岡県産 1本 約60g ※冷蔵 政義
2,700円(税込)
3/24〜30出荷◇ 糖度9度以上『龍珠(りゅうじゅ)』愛知県産ファーストトマト S〜M 約1kg(6〜8玉) 化粧箱入 ※冷蔵 JA愛知みなみ
3,500円(税込)
4月中旬〜下旬出荷◇ 『森のアスパラ』佐賀県太良町産 S〜L 約1kg(34〜140本)産地箱 ※冷蔵
3,700円(税込)
懐石小室 『弥生の酒肴セット』 2人前 ※冷蔵
15,000円(税込)
懐石小室 『卯月の酒肴セット』 2人前 ※冷蔵
4/10〜19出荷◇ 糖度9度基準『ブリックスナイン』群馬県産 フルーツトマト M〜L 2箱(1箱 約1kg 12〜16玉入)産地箱 ※冷蔵
3,400円(税込)
6/10出荷□ 『ゴールドラッシュ』宮崎県または長崎県産とうもろこし 2L 6〜7本 計約2kg 簡易箱 ※冷蔵
『茶豆味 枝豆』沖縄県宮古島産 1袋 約200g ※冷蔵 政義
900円(税込)
お届け日の指定が可能です
『ひかりれんこん』茨城県稲敷市 高須農園 約2kg(2〜3本) レンコンギフト 産地直送 ※冷蔵
4,800円(税込)
5/17出荷□ JA島原雲仙 糖度10度選果『特ちゃん フルーツトマト』長崎県産 約1kg(9〜24玉)産地箱 風袋込 ※冷蔵
2,980円(税込)
4/23出荷□ 『新たまねぎ』佐賀県産 M〜Lサイズ 約5kg 簡易箱 ※常温
2,300円(税込)
5/6〜11出荷○ 『グリーンアスパラガス』 山形県産 極太 3Lサイズ 約500g(目安:8〜10本) ※冷蔵
2,200円(税込)
5/6〜11出荷○ 『グリーンアスパラガス』 山形県産 極太 3Lサイズ 約1kg(目安:16〜20本) ※冷蔵
3,980円(税込)
5/10出荷 だるまや『姫竹』岐阜県産 約500g ※常温
3,000円(税込)
6/1出荷□ 『ヤングコーン(ゴールドラッシュまたは甘々娘)』山梨県産とうもろこし 約2.4kg 簡易箱 ※冷蔵
6/6出荷□ 『ゴールドラッシュ』 宮崎県または長崎県産とうもろこし L〜2L 約4.5kg(13〜15本)産地箱 風袋込 ※冷蔵
6/14出荷□ 鳥取県福部町産『砂丘らっきょう(洗い)』 Lサイズ 1袋 約1kg 簡易箱 ※冷蔵
1,400円(税込)
懐石小室 『水無月の酒肴セット』 2人前 ※冷蔵
懐石小室 『新玉葱と揚げ鱧鍋』 2〜4人前 ※冷蔵
5/23出荷□ 『インカ3種食べ比べセット(土付き)』 北海道十勝産じゃがいも 2Sサイズ 計9kg(各種約3kg) 産地箱 風袋込 ※冷蔵
3,500円(送料・税込)
4/12出荷□ 『トウモロコシ(品種:ゴールドラッシュ)』宮崎県産 計約2kg(5〜7本)簡易箱 ※冷蔵
4/15〜20出荷◇ ご自宅用『バイカラーコーン(品種:グラビス)』沖縄県産とうもろこし 計約2kg(5〜7本)簡易箱 ※冷蔵
4/18出荷□ JAあまみ『永良部の島にんにく』鹿児島県産 S〜L 2袋(1袋 約450g 8〜13個入) 簡易箱 ※冷蔵
1,300円(税込)
昭和38年4月 先代・伊藤幸夫氏が、丸大伊藤納豆として開業し、引き売り中心に商いをはじめました。平成5年1月 長男の南都隆道氏(代表取締役)が家業を引き継ぎ、全国の有名百貨店、高級食料品店などに卸しをはじめました。 現在、製造部門を取り仕切るのは三男の伊藤宗男氏(専務取締役)です。早朝から深夜まで納豆を思い続け、我が子の様に大切に納豆を育てています、専務のそんな愛のこもった隠し味も…。 また、全ての工程が手作業の為、大量生産は出来ませんが、小さな納豆一粒一粒にまで、機械生産では出来ない心と、刻々と変化する気温や湿度にあわせて微妙に製造工程を調整する手作りの高い技術がこもっています。
クレジット・銀行振込・代金引換、各種の決済サービスに対応しています
何をお探しですか?
茹でセイコガ二『蟹の宝船』
魚三『天然真鴨の夫婦セット』
城悦男シェフの本物の『ダブルコンソメ』
『オマール海老とポルチーニがたっぷり入ったパスタ&天然真鯛のアクアパッツァ』