八戸たけわ食堂 『いわしとたけのこの旨煮』青森加工 4P(1P:4尾入り)※常温
商品説明
「あったらいいなと思う老舗食堂のメニュー」をテーマにした、武輪水産の新シリーズ「八戸たけわ食堂」。
常温保存ですので、常備品や持ち運びにも最適です。
いわしとたけのこの旨煮には、旬の時期に獲れたいわしが4尾入っています。骨まで柔らかく煮込み、濃口醤油を基に甘みのあるたれで味つけしました。たけのこの食感がアクセントになります。
関連
ページ
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
賞味期限 | パッケージに記載(1ヶ月以上目安) |
---|---|
保存方法 | 常温 |
出荷期間 | 1/9 ~ 2/28 |
販売情報 | 販売期間:'22/12/23 00:00 ~ '23/2/21 08:00 販売終了 |
【武輪水産】
1948年創業の青森県八戸市の水産加工会社です。しめ鯖をはじめ、珍味などバラエティー豊かな商品を取り揃えています。
八戸を代表する「さば」と「いか」を中心に、様々な場面でお楽しみいただける商品開発に取り組んでいます。
この商品の取扱い店舗
- 武輪水産株式会社この店舗の商品一覧
-
八戸港に近い立地を活かし、鯖、いかを中心とした、新鮮で良質な原料を使用して、水産加工品の製造を行っています。品質管理に力を入れており、お客様に安全で安心な商品をお届けすることを第一に、取り組んでいます。弊社のしめさば製造ラインは、厚労省より、HACCP基準に基づき定められる対米輸出水産加工食品施設に指定されており、HACCP基準に則った衛生管理を行っています。