商品説明
小豆島のオリーブ農園が仕込むオリーブ新漬けです。
うまいもんドットコムでは、瀬戸内オリーブ協力のもとその解禁前に新物をご案内!
香川県坂出にある瀬戸内オリーブでは、6haを超える広大な敷地に全12種・計3000本のオリーブの樹を育てています。1粒1粒手摘みで穫るオリーブ実は約30トン。その中でもオリーブドルチェ(新漬け)に使うのは、本格的にはじまる前の未熟な緑果だけです。
うまいもんドットコムの「オリーブドルチェ(新漬け)」は、良質なオリーブ実の食感や美味しさを感じられるよう【塩分3%】の薄味で仕上げています。保存しやすい瓶入りですので、一度に食べきる必要もありません。
お届け日指定、熨斗・メッセージも承りますので、季節の贈り物としても一押しです。
■香川県坂出 瀬戸内オリーブについて、詳しくはこちら
■萩原のblog記事はこちら
■直営店の商品は同梱できます。
ご注文前に必ずお読み下さい
- ※商品画像はイメージです。
この商品へのお問い合わせはこちらから
賞味期限 | パッケージに記載。1か月を目安にお届けします。 |
---|---|
保存方法 | 常温。開封後は冷蔵 |
出荷期間 | 1/8 ~ |
販売情報 | 販売終了 |
【カラマタ種】
ギリシャの高級品種で、日本にはレストラン向けにブラックオリーブの新漬けとして輸入されることが多いです。カラマタの“緑果”の新漬けは、ほぼ手に入れられません。果肉が比較的柔らかくフルーティーな香りが魅力です。
この商品の取扱い店舗
- (株)食元気この店舗の商品一覧
-
日本産マカ(ベジマカ)および加工品の生産・販売、機能性に優れた食材を発掘・プロデュースしています。
「老後とは無縁の日本社会」実現に役立つ企業を目指し、生涯現役の日本人を増やすことが私たちのミッションです。