ログインする
今月のご馳走
商いを創めたのは江戸時代。有限会社としての創業は昭和35年となります。江戸時代よりの浜田漁港で水揚げされる石州鯖を中心に中郷山脈一帯の村々に商いを営んでおりました。鮮度のよさはもちろんの事、旨い魚を選ぶ目利きの商人として信頼を得、現在では飲食関係など多岐にわたる業者様と鮮魚全般を扱わせて頂いております。創業当初からあります「さば寿司」作りの秘法は、代々女将に受け継がれて今も皆様に好評を頂いております。
創業年:1960代表者:山本 笑子
全0商品
『白子たけのこ』京都府山城産 風袋込 約2kg 中〜小サイズ (目安として8〜11本) +木の芽・糠付き ※冷蔵
『お得!5等級・飛騨牛ヒレ肉 ひとくちステーキ』 約200g ※冷凍
越前おろしうどん半生麺 ※常温
『ふかうら雪人参』 青森県深浦産 M〜2Lサイズ 約3kg(目安として12〜19本) ※常温
上田岩雄さんの『プリンセスほおずき』 熊本県産 大粒8〜10粒 約160g ※常温
『松阪牛 牛スジ肉』約1kg(500g×2P)※冷凍
『生ホタルイカ』富山県産 2枚(16〜21尾立/枚)※冷蔵【豊洲市場直送】
【産地直送】JAふくおか八女『あまおういちご』福岡・八女産 グランデ 約270g×4パック ※冷蔵
『トゲクリガニ(桜蟹)』青森県陸奥湾産 オス 約2kg(10杯前後) ※冷蔵
『毛蟹甲羅詰め』北海道産 大サイズ(活け状態で500g前後)【2021年】※冷蔵
『伊賀上野の里 熟成ウインナー 150g (30g×5本)』 ※冷蔵【フードロス削減】
『さぬきのめざめ』 極太2L 秀品 香川県産 アスパラ 40cm以上×20本 (約1.8kg)※冷蔵
『白子たけのこ』京都府山城産 約2kg 大サイズ(目安として4〜7本)+木の芽・糠付き ※冷蔵
『白子たけのこ』京都山城産 バラ詰め 約2kg +木の芽・糠付き ※冷蔵
『養殖とらふぐの白子』不揃い 約200g(3〜5個) 長崎県産他 ※冷蔵【豊洲市場直送】
琵琶湖特産 セタシジミ(砂抜き)約1kg ※冷蔵
古里精肉店『飛騨牛湯引きスジ肉』1パック(約300g)※冷凍
葛西市場よりお届け『啓翁桜(ケイオウザクラ)』 枝10本(目安として1本:60〜65cm)※常温
『伊賀牛 ホルモン』焼肉用 300g ※冷凍
『毛蟹の甲羅詰め』北海道産 中サイズ(活け状態で400g前後)【2021年】 ※冷蔵
『濃媛』 こいひめ 愛媛県産しらぬひ 糖度14度選果 L〜3L 約2.5kg(7〜11玉)×2箱 ※常温
野生派トマト「狼桃」高知県四万十川産 竹ランク 大玉 約3kg(16〜20個入)大箱入り ※常温
『訳ありいぶりがっこ』切り落とし 1パック 250g前後 ※冷蔵
兵庫県室津産『殻付き牡蠣(生食用)』 2kg(22〜30個入) 牡蠣剥きナイフ付
【3月限定】琵琶湖長浜「魚三」の天然鴨(メス)(調理済み半羽分)2〜3人分 ※冷蔵
【3月限定】琵琶湖長浜「魚三」の天然青首鴨(オス)(調理済み半羽分)2〜3人分 ※冷蔵
『濃媛』 こいひめ 愛媛県産しらぬひ 糖度14度選果 L〜3L 約2.5kg(7〜11玉) ※常温
野生派トマト「狼桃」 高知県四万十川産 竹ランク 約1.4kg(9〜15玉入)中箱入り ※常温
『あすみ』長崎県産柑橘 約2.5kg 2S〜Lサイズ (目安18〜30玉) 産地箱 ※常温
安田昌一さんの『七面鳥農法・不知火(しらぬひ)』 熊本県産柑橘 約5kg(12〜18玉)化粧箱 ※冷蔵
検索キーワードを入力
京都丹後 海鮮の匠 魚政 『松葉ガニ』
安田昌一さんの『七面鳥農法・不知火(しらぬひ)』
創業明治四年 古串屋特製『天然とらふぐセット』
白神山地の清流で育つ幻の魚『イトウ』
琵琶湖長浜 魚三の『天然真鴨夫婦セット』