旬のごちそうをご自宅で

人気グルメランキング

1位

富良野とみ川『雪下熟成小麦中華そば』 3食セット (全粒粉麺140g・道産豚チャーシュー入スープ/1食) ※冷凍

2位

瓢亭 「竹の子の炊き込みご飯」 2人前 ※冷蔵

3位

瓢亭 「竹の子と鯛の子の炊き合わせ」 2人前 ※冷蔵

4位

比良山荘 『猪と花山椒の鍋』 2〜3人前 ※冷蔵

5位

瓢亭 「春の強肴の折詰」 2人前 ※冷蔵

6位

富良野とみ川 『韃靼そば食べ比べセット』計4食(各2食セット 麺:130g/1食)山わさび・麺つゆ付 ※冷凍

7位

加藤牛肉店『山形牛A5のバラ肉を使った牛丼 』1人前(1袋:約170g/固形量:120g)※冷凍

8位

京都 祇園新地 いづう 「鯖姿寿司」 1本 ※冷蔵

9位

福岡県小倉 田舎庵「鰻の蒲焼き(養殖)」国産・台湾産 1折3枚入 約225g ※冷蔵

10位

正宗四川料理 蜀郷香 『香醤(シャンジャン)』 計90g 30g×3本 ※冷蔵

人気の肉・肉加工品ランキング

1位

比良山荘 『猪と花山椒の鍋』 2〜3人前 ※冷蔵

2位

大阪 餃子屋本舗 「超うす皮だし入り餃子」 20個×2パック 計40個 ※冷凍

3位

聘珍樓 『広東チャーシュー(蜜汁叉焼)』 1本(220g) ※冷凍

4位

神戸ビーフをたっぷり使ったコロッケ(20個入り)  ※冷凍

5位

加藤牛肉店『山形牛100% 特製 手ほぐしビーフ(コンビーフ)』1本(約140g) ※冷蔵

6位

加藤牛肉店『山形牛A5のバラ肉を使った牛丼 』1人前(1袋:約170g/固形量:120g)※冷凍

7位

【スピード出荷対象】 A5等級限定 仙台牛 シャトーブリアンステーキ300g2枚入り ヒレカットステーキ 200g 化粧箱入り ※冷凍

8位

愛媛・甘とろ豚『スペアリブ』約1kg ※冷凍【愛媛フェア】

9位

諏訪貴洋シェフ 上州もち豚 うで肉の角煮 約300g、コシヒカリ3合 ※冷蔵

10位

『山勇畜産・飛騨牛 5等級 リブロースステーキ』約200g ※冷凍 古里精肉店

人気の鮮魚・水産品ランキング

1位

北海道産 オホーツク流氷明け(海明け)ボイル毛蟹 (530g以上/杯) 2杯 ※冷蔵

2位

【小川】『エゾバフンウニ』弁当箱/並びA品 約250g 北海道またはロシア産 ※冷蔵 山治

3位

『イカの王様アオリイカ』 水いかのさきいか 約50g ※常温

4位

釜揚げしらす 静岡県駿河湾産 250g×3袋 ※冷蔵

5位

生しらす 静岡県駿河湾産 100g×5袋 ※冷凍

6位

『大粒あさり(砂出し済み)』愛知県産 約500g ※冷蔵 三清

7位

『桜ぶり&初がつおセット』 1/8カット×各1 ※冷蔵 高邦

8位

ロザマリーナ(生しらす唐辛子漬け)100g ※冷蔵

9位

佐賀県産 初摘み一等級 破れ海苔 全形20枚×2袋

10位

正宗四川料理 蜀郷香『蟹黄醤(シェイファンジャン)』1瓶60g ※冷蔵

人気のフルーツランキング

1位

『デコポン』熊本県産 優品 風袋込約5kg 産地箱(18〜24玉)露地栽培品 ※常温

2位

安田昌一さんの『完熟グレープフルーツ ホワイト種』 熊本県産 約3kg(6〜10玉) 化粧箱 ※常温

3位

『凄い柑橘3種セット(せとか・農6・にじゅうまる)』愛媛県中島産せとか 約2kg、 香川県産農6 約2kg、 佐賀県産にじゅうまる 約500g(2玉〜) 計約4.5kg 簡易包装 ※常温

4位

橋爪俊典さんの樹上熟成「俊菓デコ(しらぬひ)」4Lサイズ 6玉 約2kg 秀品 和歌山県産柑橘 産地直送 ※常温

5位

大玉『みやざき完熟マンゴー』宮崎県産 2L(350〜449g)×1玉 ※常温

6位

◇『三ヶ日みかん 誉れ(青島種)』 静岡県産 優品以上 Lサイズ 約4kg 産地箱入 JAみっかび ※常温

7位

『枇杷(びわ)』 長崎県産 ハウス栽培品 L〜2Lサイズ 約500g(9〜12玉入) 化粧箱 ※冷蔵 3個まで送料一口

8位

『博多あまおう』福岡・八女産いちご デラックス 約270g×4パック ※冷蔵

9位

【正規品】 岸田果樹園 樹上熟成「しらぬひ」 大分県産 大玉4〜5L 約2.7kg (6〜8玉) ※常温

10位

『晴苺』 岡山県産 いちご 約1kg (約250g×4P) ※冷蔵

人気のスイーツランキング

1位

ずんだ餅(1パック)※簡易包装

2位

Mehl ラムブッターシュタンゲン 5本 1箱 ※冷凍

3位

Mehl『おすすめドイツパンのセット』6種(ブッターシュタンゲン×2、ラムブッターシュタンゲン×2、ブレッツェル×1、ケーゼブレッツェル×1、ヌスブロート×1、ロジーネブロート×1)計8個 1箱

4位

Shinfula ボルディエ有塩バターの塩バニラパウンドケーキ 1本 313g ※常温

5位

Régalez-Vous 「カヌレ」 8個 ※冷凍

6位

マーロウの『春のお祝いセット』(紅・白陶器入り北海道フレッシュクリームプリン 各1個、美濃焼き陶器入り国産いちごのブリュレプリン 2個、さくらのプリン1個)※冷蔵

7位

【母の日ギフト】冨永松栄堂 ひとくち生志ぐれ5個、栗志ぐれ5個とプリザーブドフラワーのセット※常温

8位

リュドラ・ポム 「ドライフルーツと木の実のケーキ 」 ※常温

9位

フェルダーシェフ フランクフルタークランツ 5号 1台 ※冷凍

10位

田子たまご村 『たまごプリン』 白・黒各2個 (計4個) ※冷蔵

人気の健康食品ランキング

1位

静岡県産 『自然薯すりおろし』約120g×1個 ※冷凍

2位

『マカ カプセル』 ベジマカ(日本産マカ)100%使用 2本(1本:250mgx60カプセル入り)

3位

なかほら牧場 牛乳 岩手県産 500ml×3本 ノンホモ・低温殺菌 ※冷蔵

4位

『カメリナオイル』 カナダ産 270g

5位

非焙煎・無ろ過 『生搾り 金ごま油』 鳥取県産 110g

6位

非焙煎・無ろ過 『生搾り 黒ごま油』 鳥取県産 110g

7位

【お試し用】『シーベリー100%果汁』 北海道産 希釈タイプ無糖 300ml

8位

『桑の葉茶』 山梨県三郷町産 一瀬桑100%粉末 (2g×10包)×3Pセット スティックタイプ ※メール便

9位

『茶ノ実油 GOLD TEA OIL』 静岡県産 92g(105ml)

10位

「柿茶®(柿の葉茶)」四国産 1L用ティーパック 4g×28袋

テレビ・メディアで人気の逸品

  1. 来々軒特製『生餃子』

  2. 丹沢滋黒軍鶏

  3. 愛媛甘とろ豚

  4. 島根県益田市 真砂のとうふ

  5. ヨーロッパンキムラヤ軍隊堅麺麭

  6. なかほら牧場グラスフェッドバター

  7. 田子たまご村「緑の一番星」

銘店ピックアップ

大政本店 この店舗の商品一覧
創業大正11年 築地市場の「茹で蛸専門店 大政本店」です。雑誌・テレビで話題の茹で蛸の秘密は、創業以来変わらない、手間も時間もかけた「こだわりの加工法」。本物の美味しさをお届けします。
美園アイスクリーム この店舗の商品一覧
美園アイスクリームの創業は1919年で、大正時代の小樽に北海道で初めて登場し、当時の人々を驚かせた画期的な製品です。園伝統を受け継いで、ミソノは今なお精選された原料を追求しております。赤井川村の山中牧場から新鮮純良の牛乳を取り寄せ、鶏卵もヨード卵、蜂蜜は最高級品である北海道の銘木アカシアの純粋アカシア蜜を用いるなどの本来の古典的な技術で心をこめて製造しています。1774年アイスクリームの発祥地イタリアのナポリに生まれたジェラート(アイスクリーム)は脂肪分が5〜6%で、まさにミソノ・アイスクリームと同じ脂肪分です。どうぞ、純正で良質の私どものアイスクリームを末永くご愛用ください。
株式会社MRKベジフル この店舗の商品一覧
BtoBによる青果パッケージ・青果水産物販売・生花結束・カタログ販売など、ますます多角化、広域化する卸売市場流通を、あらゆる側面からバックアップします。袋詰めやギフトパック等により、青果物原体を付加価値の高い商品にグレードアップします。野菜や果実の魅力ある情報を伝え、健康的で豊かな食生活のバリューアップに貢献します。
株式会社ワイ・ヨット この店舗の商品一覧
1949年(昭和24年)に設立以来、キッチン・ダイニング用品を中心に、百貨店様・専門店様向けの商品を取り扱う商社として成長してまいりました。 現在は、創業からの「ホールセール事業」とともに、海外ブランドの代理店業務や国内外のメーカー様との商品共同開発などを行う「商品開発事業」、選べるカタログ制作・販売を始めとした「ギフト事業」、キッチン用品専門店を全国で運営する「小売事業」、物流センター・コールセンター・3PL事業から成り立つ「物流事業」と、5つの柱を持ち、幅広いお客様にキッチン・ダイニングをベースにライフスタイルに関するあらゆる提案を行っております。
浜茂漁業 この店舗の商品一覧
平成3年創業、小川原湖漁業組合の仲買人として、主にしじみ貝の買付・販売をしております。しじみ漁の漁師としても約40年の経験を活かし、こだわりを持って買付を行っております。
大倉陶園 この店舗の商品一覧
「良きがうえにも良きものを」を企業理念に、常に世界最高水準の美術陶磁器を目指して参りました。皇室をはじめ各宮家、日本国迎賓館、各国元首への贈答品等各方面からご愛顧を賜っております。大倉陶園は原材料の調合から出荷まで全ての工程を神奈川県横浜市の工場で行っており、「真のメイド・イン・ジャパン」を作り続けております。その製品は「セーブルのブルー、オークラのホワイト」と称され「色の白さ」「磁器質の硬さ」「肌のなめらかさ」は独自のものです。完璧な白磁の美しさを創り上げるために最高級カオリンを贅沢に使用。焼成には世界でも類をみない1460度の高温度で本焼きをするなど卓越した技法を完成させました。その美しさは美術工芸品と呼ぶにふさわしい様々な伝統の技を駆使した加飾と合わせて、日本を代表する最高級の食器との高い評価を得ています。
ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ この店舗の商品一覧
「ラグジュアリーホテルをブティックで」をコンセプトに、ザ・ペニンシュラホテルズのギフトセレクションがラインアップ。香港の旗艦ホテルで定番のチョコレートや紅茶、中国茶、XO醤などのグルメソース、ザ・ペニンシュラ東京で人気のマンゴープリンやフレッシュケーキ、ベーカリーなどもご用意
ひやま漁協乙部ナマコ協議会 この店舗の商品一覧
乾燥ナマコ檜山海参は私達漁師が捕る段階から加工、販売まで行っており、生産者の顔の見える安全、安心で透明性のある商品です。 檜山地域のナマコは疣立も良く、そして疣の数も多いので中国人から高い評価を受けてます。ナマコ自体も肉厚で側面から観ると高さがあり、 この見た目も評価の高い特徴です。 檜山海参の取り組みは全国から注目を集めておりまして、第24回全国青年女性漁業者交流大会では流通消費拡大部門で「農林水産大臣賞」を受賞。 農林水産祭式典では明治神宮に奉納しました。
木場・来々軒 この店舗の商品一覧
来々軒は昭和34年創業以来、タンメンと餃子”タンギョウ”の愛称で多くの皆様に呼ばれ、愛され続けている老舗中華料理店です。 餃子の餡にはキャベツをふんだんに盛り込み、シャキシャキとした食感と野菜本来の甘みを活かしております。 はちきれそうなぐらい入った餡に、もち粉デンプンを配合し厚めの皮で包んでおります。 ”もっちりカリっ”とした食感です。 奥深い旨み、飽きのこない美味しさは、先代から守り続けてきた伝統の味です。
三浦米太郎商店 この店舗の商品一覧
三浦米太郎商店の「ハタハタ寿し」は秋田県産のハタハタと秋田県産米を主原料に、昔ながらの伝統を重んじて、丹精込めて作られました。紫のり、人参、ゆず、麹等を加え、塩、酢に一ヶ月間漬け込んでおります。最近は麹の代わりに砂糖を使うところも多いのですが、当店は戦前からの手作りの製法を守り続けております。秋田が誇る郷土料理「ハタハタ寿し」を是非一度ご賞味ください。
【三浦米太郎商店】
江戸時代より船問屋を営み、ハタハタ漁をして生業を立てていましたが、明治に入って、7代目・三浦文三氏より『三浦米太郎商店』と名乗り、”ハタハタの卸売りの専門店”として商いが始まりました。看板商品である『ハタハタ寿司』は、戦後、初めて商品化されました。ハタハタを知り尽くしたからこそ出来る絶妙な加工技術を誇っています。13代目・三浦悦朗氏は、ハタハタ寿司だけでなく、ハタハタそのものの旨さを知ってもらいたい、と話しています。
斎藤農産 この店舗の商品一覧
干し芋発祥の地の伝統を守り、おいしさを求めお客様に喜ばれる商品作りに心掛けます。
山菱水産株式会社 この店舗の商品一覧
当社は、太平洋を眼前に海の恵みと豊かな自然を持つ福島県いわき市に本社を構え、創業以来「世界の海から旬の海産物を食卓へ」をスローガンに、安全でおいしい海産物をより多くのお客様にお届けしたいという信念のもと、魚の王様『マグロ』を中心にさまざまな商品やサービスをお客さまの食卓に提供してまいりました。 山菱水産の最大の特徴は、一次生産者との協業、そして輸出入・保管・加工・流通・売り場のMD提案にいたるまでを、一社で完結できるトータルシステムにあります。それにより、お客様のニーズをいち早く商品や原料に反映させることが可能となりました。加えて、今後の食糧事情を鑑み、水産資源に配慮した生産活動支援までを事業領域に。漁労育成を通じて世界各地の現地生産者とともに、次世代への水産資源継承をミッションとして取り組んでまいります。
株式会社マルホ阿部水産 この店舗の商品一覧
通称、イバラガニ(学名イバラガニモドキ)はゴールデンキングクラブ、ブラウンキングクラブとも呼ばれ、国内での水揚げは少なく大変希少な蟹です。

昭和35年網走市海岸町で蟹の加工を始めました。
鮮度・旨味にこだわり、網走で水揚げされた原料だけを使用し、創業以来手作業で商品作りをします。商品の中でも蟹はその本来の旨さをお客様に知ってもらいたい為に、鮮度の良い網走産のみ使用しています。塩のみを使い、食品添加物を一切使わない製法。茹で加減等、製造過程が管理された自社加工をしております。
創業以来、蟹にこだわってまいりました。今後もこだわり続けます。
辻水産 この店舗の商品一覧
マグロ・ブリ・真鯛など、豊後水道の豊かな海を利用した養殖と鮮魚販売を手掛けます。 餌は配合飼料だけでなく、生餌も使い天然に近い味・身質に仕上げます。 培った漁師の技術で、水揚げ後すぐに神経〆を行い、鮮度抜群の魚を全国にお届けします。 近年はスマの完全養殖を事業化。愛媛ブランド『媛スマ』を展開しています。
北東農園 この店舗の商品一覧
北東農園は三重県の南、世界遺産に登録されている熊野地方にあり、本州の中でも最も温暖な気候で海岸に近く、豊富な日光と程よい潮風があたる中でみかんを栽培しています。 小さな畑を生かしたこだわりの栽培方法でおいしいみかん作りに取り組んでいます。
藤屋 この店舗の商品一覧
家庭では味わえない、一流ホテル、レストラン独特の味わいを創りだすのも、私たちの大切な仕事です。 味のプロフェッショナルであるシェフや料理人たちと、素材のプロである「藤屋」の協力によって、独創性にとんだオリジナルな味わいが生み出されます。 藤屋は素材を知り尽くし、味を極めたプロのための総合食品メーカーです。
東京江戸味噌 広尾本店 この店舗の商品一覧
東京江戸味噌 広尾本店は、先の大戦で、幻の味噌となった「江戸味噌」を、戦前の文献により復刻したのを機に、江戸の味噌屋を現代風に再現した唯一の専門店です。 かつて、江戸・東京で流通していた味噌を「江戸味噌」はもとより、「江戸甘味噌」「仙台味噌」「田舎味噌」とともに、紹介・提供致しております。どれもが厳選した国産原料を使い、少量仕込み、もしくは仕込みが樽の中でも特に出来の良い部分を厳選した味噌です。各味噌の風味、色などの個性を通じて、共通の江戸らしさを見つけてお楽しみ下さい。江戸の町並み、人々の暮らしぶりに思いを馳せつつ、現代の東京とのつながりを感じ、味わって頂ければ幸いです。
マルエスファーム この店舗の商品一覧
荘司幸一郎さんが家族で経営するマルエスファーム。
大阪で生まれ育ち、沖縄の自然に魅せられた荘司さんが、数年がかりで住まいと農地を探し2017年より念願の新規就農を果たした夢の農園です。
家族で力を合わせて減農薬・減化学肥料(一部有機)で・環境にも人にも優しいフルーツづくりを実践します。
沖縄名護の環境を最大限に生かした美味しいバナナ。島バナナのほかに、珍しいアップルバナナやモリンガなど、ここにしかないフルーツ・野菜を手がけます。
一番美味しい状態で食べて欲しいという思いから食べ方を細かに記載したリーフレットを作るなど、お客様への心配りも欠かしません。
寿次郎 この店舗の商品一覧
木製・本漆・手塗りにこだわった漆器づくりをモットーに多様化した現在の生活ニーズに合うようにデザイン、機能性にも気配りした商品を作っております。
株式会社YAMATO この店舗の商品一覧
弊社は、創業者の永年に亘る世界の海での漁業事業の経験を活かし、これまで築き上げてきた世界中の水産資源の調達ルートを礎に、三陸の港町 宮城県塩釜市から 『安心・安全・うまい』 海産物を全国にお届けするため、平成17年に創業いたしました。 水産業界は、水産資源の減少など厳しい時代を迎えておりますが、常により良い商品を安定してご提供できるよう、原料調達・加工製造とも社員一同が日々努力し、自信をもって YAMATO の海の幸をお届けしております。