旬のごちそうをご自宅で

人気お取り寄せグルメランキング

1位東白庵かりべ『せいろそば』2人前(特製つゆ、生十割そば、蕎麦湯)  ※冷蔵の商品画像

東白庵かりべ『せいろそば』2人前(特製つゆ、生十割そば、蕎麦湯) ※冷蔵

2位京都 祇園新地 いづう 「鯖姿寿司」 1本 ※冷蔵の商品画像

京都 祇園新地 いづう 「鯖姿寿司」 1本 ※冷蔵

3位東白庵かりべ『辛味大根のぶっかけそば』2人前(特製つゆ、生十割そば、特製揚げ玉、辛味大根、薬味付き) ※冷蔵の商品画像

東白庵かりべ『辛味大根のぶっかけそば』2人前(特製つゆ、生十割そば、特製揚げ玉、辛味大根、薬味付き) ※冷蔵

4位京都 祇園新地 いづう 「京寿司盛合せ」 1折 4人前 ※冷蔵の商品画像

京都 祇園新地 いづう 「京寿司盛合せ」 1折 4人前 ※冷蔵

5位懐石小室 『秋鮭と舞茸の炊き込み 新いくら掛けごはん』 2合 ※冷蔵の商品画像

懐石小室 『秋鮭と舞茸の炊き込み 新いくら掛けごはん』 2合 ※冷蔵

6位祇園にしむら 白板昆布鯖寿司『東山』 1本 500g ※冷蔵の商品画像

祇園にしむら 白板昆布鯖寿司『東山』 1本 500g ※冷蔵

7位懐石小室 『天然すっぽん鍋』 2〜3人前 ※冷蔵の商品画像

懐石小室 『天然すっぽん鍋』 2〜3人前 ※冷蔵

8位赤坂四川飯店 『四川汁なし担々麺』 2食セット 化粧箱入 ※冷凍の商品画像

赤坂四川飯店 『四川汁なし担々麺』 2食セット 化粧箱入 ※冷凍

9位『豊洲市場の手巻き寿司セット』計13品(ネタ11品・酒肴2品)目安として3人前 ※冷蔵 泉久の商品画像

『豊洲市場の手巻き寿司セット』計13品(ネタ11品・酒肴2品)目安として3人前 ※冷蔵 泉久

10位【スピード出荷】 銀座 天冨良いわ井 「穴子の天ぷら一本揚げ」天丼つゆ・天つゆ各1P付き ※冷凍の商品画像

【スピード出荷】 銀座 天冨良いわ井 「穴子の天ぷら一本揚げ」天丼つゆ・天つゆ各1P付き ※冷凍

人気の肉・肉加工品ランキング

1位加藤牛肉店『山形牛100% 特製 手ほぐしビーフ(コンビーフ)』1本(約130g) 簡易梱包 ※冷蔵の商品画像

加藤牛肉店『山形牛100% 特製 手ほぐしビーフ(コンビーフ)』1本(約130g) 簡易梱包 ※冷蔵

2位来々軒特製『生餃子』15個入 (1パック 約600g)  ラー油付き ※冷凍の商品画像

来々軒特製『生餃子』15個入 (1パック 約600g) ラー油付き ※冷凍

3位渡辺バークシャー・純粋黒豚『とんかつ用 厚切り特上ロース 無凍結』九州産 豚肉 約250g ※冷蔵の商品画像

渡辺バークシャー・純粋黒豚『とんかつ用 厚切り特上ロース 無凍結』九州産 豚肉 約250g ※冷蔵

4位愛媛・甘とろ豚『スペアリブ』約1kg ※冷凍【愛媛フェア】の商品画像

愛媛・甘とろ豚『スペアリブ』約1kg ※冷凍【愛媛フェア】

5位はなが牛『ランプ』約500g 愛媛県産 ジャージー牛 ※冷蔵【ウェットエイジング】【愛媛フェア】の商品画像

はなが牛『ランプ』約500g 愛媛県産 ジャージー牛 ※冷蔵【ウェットエイジング】【愛媛フェア】

6位バルバリー種『フランス鴨 ロース』 計約1kg(2〜4枚)青森県産 鴨肉 ※冷凍【青森フェア】の商品画像

バルバリー種『フランス鴨 ロース』 計約1kg(2〜4枚)青森県産 鴨肉 ※冷凍【青森フェア】

7位嶋田さんの『スモークベーコン』 140g ※冷蔵の商品画像

嶋田さんの『スモークベーコン』 140g ※冷蔵

8位愛媛・甘とろ豚『ロース』約500g ※冷凍【愛媛フェア】の商品画像

愛媛・甘とろ豚『ロース』約500g ※冷凍【愛媛フェア】

9位『丹波・摂津の松茸』無選別 300g &『三田牛ロース肉』300g すき焼き鍋 A ※冷蔵【2025年】の商品画像

『丹波・摂津の松茸』無選別 300g &『三田牛ロース肉』300g すき焼き鍋 A ※冷蔵【2025年】

10位A4等級以上『松阪牛 ランプブロック』約500g ※冷凍の商品画像

A4等級以上『松阪牛 ランプブロック』約500g ※冷凍

人気の鮮魚・水産品ランキング

1位若狭小浜 鯖へしこ 1本 (目安として200g前後)※冷蔵の商品画像

若狭小浜 鯖へしこ 1本 (目安として200g前後)※冷蔵

2位『塩筋子』 デンマーク産トラウトサーモン使用 2腹 計約350g ※冷凍の商品画像

『塩筋子』 デンマーク産トラウトサーモン使用 2腹 計約350g ※冷凍

3位京都 祇園新地 いづう 「鯖姿寿司」 1本 ※冷蔵の商品画像

京都 祇園新地 いづう 「鯖姿寿司」 1本 ※冷蔵

4位琵琶湖魚三『鰻の肝焼き』5串 ※冷蔵の商品画像

琵琶湖魚三『鰻の肝焼き』5串 ※冷蔵

5位京都 祇園新地 いづう 「京寿司盛合せ」 1折 4人前 ※冷蔵の商品画像

京都 祇園新地 いづう 「京寿司盛合せ」 1折 4人前 ※冷蔵

6位懐石小室 『秋鮭と舞茸の炊き込み 新いくら掛けごはん』 2合 ※冷蔵の商品画像

懐石小室 『秋鮭と舞茸の炊き込み 新いくら掛けごはん』 2合 ※冷蔵

7位1年熟成 大辛『樽漬け塩紅鮭 切り身』 カナダ産原料 3〜4切れ(300g前後) ※冷凍の商品画像

1年熟成 大辛『樽漬け塩紅鮭 切り身』 カナダ産原料 3〜4切れ(300g前後) ※冷凍

8位祇園にしむら 白板昆布鯖寿司『東山』 1本 500g ※冷蔵の商品画像

祇園にしむら 白板昆布鯖寿司『東山』 1本 500g ※冷蔵

9位水揚げ次第順次出荷◇ 『天然ビワマス(鱗・内臓処理済み)』1尾(目安として1〜1.5kg) 滋賀県長浜 ※冷蔵の商品画像

水揚げ次第順次出荷◇ 『天然ビワマス(鱗・内臓処理済み)』1尾(目安として1〜1.5kg) 滋賀県長浜 ※冷蔵

10位湯島 丸赤『きんきの干物』北海道産他 1枚 ※冷凍の商品画像

湯島 丸赤『きんきの干物』北海道産他 1枚 ※冷凍

人気のフルーツランキング

1位10月上旬から順次出荷◇ 富田秀俊さんの『ビオレソリエス(黒いちじく)』 佐賀県産 2パック(1パック 約300g 3〜8玉)簡易箱 ※冷蔵の商品画像

10月上旬から順次出荷◇ 富田秀俊さんの『ビオレソリエス(黒いちじく)』 佐賀県産 2パック(1パック 約300g 3〜8玉)簡易箱 ※冷蔵

2位大房『シャインマスカット』 山梨県産ぶどう  青秀品 2房 計約1.2kg 化粧箱入 ※冷蔵 JAふえふきの商品画像

大房『シャインマスカット』 山梨県産ぶどう 青秀品 2房 計約1.2kg 化粧箱入 ※冷蔵 JAふえふき

3位『彩玉梨(さいぎょくなし)』埼玉県産 約2.3kg(3〜6玉)簡易箱 ※冷蔵の商品画像

『彩玉梨(さいぎょくなし)』埼玉県産 約2.3kg(3〜6玉)簡易箱 ※冷蔵

4位総社もも生産組合『岡山白桃(品種:幸茜、瀬戸内白桃など)』岡山県産 秀 4kg(12〜16玉)産地箱 風袋込 ※冷蔵の商品画像

総社もも生産組合『岡山白桃(品種:幸茜、瀬戸内白桃など)』岡山県産 秀 4kg(12〜16玉)産地箱 風袋込 ※冷蔵

5位特大シャインマスカット 2房 山梨県産  計約1.4kg ※冷蔵の商品画像

特大シャインマスカット 2房 山梨県産 計約1.4kg ※冷蔵

6位大房『ナガノパープル』長野県産 ぶどう 2房 計約1.1kg 簡易箱 ※冷蔵の商品画像

大房『ナガノパープル』長野県産 ぶどう 2房 計約1.1kg 簡易箱 ※冷蔵

7位10月上旬から順次出荷◇ 富田秀俊さんの『ビオレソリエス(黒いちじく)』 佐賀県産 4パック(1パック 約300g 3〜8玉)簡易箱 ※冷蔵の商品画像

10月上旬から順次出荷◇ 富田秀俊さんの『ビオレソリエス(黒いちじく)』 佐賀県産 4パック(1パック 約300g 3〜8玉)簡易箱 ※冷蔵

8位『ルビーロマン』 石川県産ぶどう 秀 1房 500〜600g 化粧箱 ※冷蔵の商品画像

『ルビーロマン』 石川県産ぶどう 秀 1房 500〜600g 化粧箱 ※冷蔵

9位≪山形直送≫ 阿部一男さんの 南水梨 山形県産 5〜7玉 約2kg 産地化粧箱 ※常温の商品画像

≪山形直送≫ 阿部一男さんの 南水梨 山形県産 5〜7玉 約2kg 産地化粧箱 ※常温

10位『彩玉梨(さいぎょくなし)』埼玉県産 約5kg(5〜12玉)産地箱 ※冷蔵の商品画像

『彩玉梨(さいぎょくなし)』埼玉県産 約5kg(5〜12玉)産地箱 ※冷蔵

ぶどうランキング

1位大房『シャインマスカット』 山梨県産ぶどう  青秀品 2房 計約1.2kg 化粧箱入 ※冷蔵 JAふえふきの商品画像

大房『シャインマスカット』 山梨県産ぶどう 青秀品 2房 計約1.2kg 化粧箱入 ※冷蔵 JAふえふき

2位特大シャインマスカット 2房 山梨県産  計約1.4kg ※冷蔵の商品画像

特大シャインマスカット 2房 山梨県産 計約1.4kg ※冷蔵

3位大房『ナガノパープル』長野県産 ぶどう 2房 計約1.1kg 簡易箱 ※冷蔵の商品画像

大房『ナガノパープル』長野県産 ぶどう 2房 計約1.1kg 簡易箱 ※冷蔵

4位『ルビーロマン』 石川県産ぶどう 秀 1房 500〜600g 化粧箱 ※冷蔵の商品画像

『ルビーロマン』 石川県産ぶどう 秀 1房 500〜600g 化粧箱 ※冷蔵

5位大房『ナガノパープル』長野県産 ぶどう 1房 約600g 簡易箱 ※冷蔵の商品画像

大房『ナガノパープル』長野県産 ぶどう 1房 約600g 簡易箱 ※冷蔵

6位室園農園『大房・完熟仕上げのシャインマスカット』福岡県産 ぶどう 2房 計約1.2kg 化粧箱入 ※冷蔵の商品画像

室園農園『大房・完熟仕上げのシャインマスカット』福岡県産 ぶどう 2房 計約1.2kg 化粧箱入 ※冷蔵

7位大房『晴王 シャインマスカット』 岡山県産ぶどう 2房 計約1.2kg 簡易箱 ※冷蔵の商品画像

大房『晴王 シャインマスカット』 岡山県産ぶどう 2房 計約1.2kg 簡易箱 ※冷蔵

8位大房 『シャインマスカット』 山梨県産ぶどう 青秀品 1房 約700g 簡易梱包 ※冷蔵 JAふえふきの商品画像

大房 『シャインマスカット』 山梨県産ぶどう 青秀品 1房 約700g 簡易梱包 ※冷蔵 JAふえふき

9位林健三さんのぶどう 『富士の輝』 長野県 上田産 1房 約500g ※冷蔵 ブラックシャインマスカットの商品画像

林健三さんのぶどう 『富士の輝』 長野県 上田産 1房 約500g ※冷蔵 ブラックシャインマスカット

10位飯塚芳幸さんの オリジナル葡萄(5品種のいずれか) 長野県産  約1kg (2〜3房) ※冷蔵 基本は1種類、場合によっては2種類の商品画像

飯塚芳幸さんの オリジナル葡萄(5品種のいずれか) 長野県産 約1kg (2〜3房) ※冷蔵 基本は1種類、場合によっては2種類

スイーツ・デザートランキング

1位Mehl ブッターシュタンゲン 5本 1箱 ※冷凍の商品画像

Mehl ブッターシュタンゲン 5本 1箱 ※冷凍

2位メゾンジブレー『フルフルジブレー柑橘王国・熊本の6種の柑橘ゼリー』 各1個 計6個(1個115g)※常温の商品画像

メゾンジブレー『フルフルジブレー柑橘王国・熊本の6種の柑橘ゼリー』 各1個 計6個(1個115g)※常温

3位Shinfula(シンフラ) 「エシレバターのラング・ド・シャ」 1缶(約50枚入) ※常温の商品画像

Shinfula(シンフラ) 「エシレバターのラング・ド・シャ」 1缶(約50枚入) ※常温

4位熊野本宮で作った釜餅(よもぎ)4個入り (8セットまで同梱でお届け可) ※冷凍の商品画像

熊野本宮で作った釜餅(よもぎ)4個入り (8セットまで同梱でお届け可) ※冷凍

5位メゾンジブレー『フルフルジブレー4種のぶどう』※常温の商品画像

メゾンジブレー『フルフルジブレー4種のぶどう』※常温

6位メゾンジブレー  『宮崎県産すき栗のオータム・モンブランアイスケーキ』 1台 6号 18cm ※冷凍の商品画像

メゾンジブレー 『宮崎県産すき栗のオータム・モンブランアイスケーキ』 1台 6号 18cm ※冷凍

7位Shinfula(シンフラ) 「クッキー缶アソート」 7種 約200g ※常温の商品画像

Shinfula(シンフラ) 「クッキー缶アソート」 7種 約200g ※常温

8位deltaフルーツ研究所 『完全果実』 フルーツピューレ 180g × 6個セット ※冷凍の商品画像

deltaフルーツ研究所 『完全果実』 フルーツピューレ 180g × 6個セット ※冷凍

9位熊野本宮で作った釜餅(古代米)4個入り (8セットまで同梱でお届け可) ※冷凍の商品画像

熊野本宮で作った釜餅(古代米)4個入り (8セットまで同梱でお届け可) ※冷凍

10位Shinfula(シンフラ) 「プチケイクマロン」6個 ※常温の商品画像

Shinfula(シンフラ) 「プチケイクマロン」6個 ※常温

人気の米・パン・麺ランキング

1位毎週金曜日に出荷します。 【令和7年度産 新米】有機栽培「原種コシヒカリ(従来型コシヒカリ)」 新潟県三条市下田遅場地区 白米5kg ※常温の商品画像

毎週金曜日に出荷します。 【令和7年度産 新米】有機栽培「原種コシヒカリ(従来型コシヒカリ)」 新潟県三条市下田遅場地区 白米5kg ※常温

2位Mehl ブッターシュタンゲン 5本 1箱 ※冷凍の商品画像

Mehl ブッターシュタンゲン 5本 1箱 ※冷凍

3位毎週金曜日に出荷します。 【令和7年度産 新米】有機栽培「原種コシヒカリ(従来型コシヒカリ)」 新潟県三条市下田遅場地区 白米10kg(5kg×2袋) ※常温の商品画像

毎週金曜日に出荷します。 【令和7年度産 新米】有機栽培「原種コシヒカリ(従来型コシヒカリ)」 新潟県三条市下田遅場地区 白米10kg(5kg×2袋) ※常温

4位東白庵かりべ『せいろそば』2人前(特製つゆ、生十割そば、蕎麦湯)  ※冷蔵の商品画像

東白庵かりべ『せいろそば』2人前(特製つゆ、生十割そば、蕎麦湯) ※冷蔵

5位東白庵かりべ『辛味大根のぶっかけそば』2人前(特製つゆ、生十割そば、特製揚げ玉、辛味大根、薬味付き) ※冷蔵の商品画像

東白庵かりべ『辛味大根のぶっかけそば』2人前(特製つゆ、生十割そば、特製揚げ玉、辛味大根、薬味付き) ※冷蔵

6位【令和7年度産 新米】『新之助』 新潟県産 白米10kg(5kg×2袋) ※常温の商品画像

【令和7年度産 新米】『新之助』 新潟県産 白米10kg(5kg×2袋) ※常温

7位毎週金曜日に出荷します。 【令和7年度産 新米】「原種コシヒカリ(従来型コシヒカリ)」 特別栽培 新潟県三条市 白米5kg ※常温の商品画像

毎週金曜日に出荷します。 【令和7年度産 新米】「原種コシヒカリ(従来型コシヒカリ)」 特別栽培 新潟県三条市 白米5kg ※常温

8位【令和7年度産 新米】『魚沼産コシヒカリ』 新潟県産 白米10kg(5kg×2) ※常温の商品画像

【令和7年度産 新米】『魚沼産コシヒカリ』 新潟県産 白米10kg(5kg×2) ※常温

9位赤坂四川飯店 『四川汁なし担々麺』 2食セット 化粧箱入 ※冷凍の商品画像

赤坂四川飯店 『四川汁なし担々麺』 2食セット 化粧箱入 ※冷凍

10位【令和6年度産】『あさひ』岡山県産 白米 5kg 1袋 ※常温の商品画像

【令和6年度産】『あさひ』岡山県産 白米 5kg 1袋 ※常温

人気の健康食品ランキング

1位『尾花沢スイカ100%ジュース』計1.5kg(100g×15パック)※冷凍の商品画像

『尾花沢スイカ100%ジュース』計1.5kg(100g×15パック)※冷凍

2位『尾花沢スイカ100%ジュース』計3kg(100g×30パック)※冷凍の商品画像

『尾花沢スイカ100%ジュース』計3kg(100g×30パック)※冷凍

3位『尾花沢スイカ100%ジュース』 計6kg(100g×60パック)※冷凍の商品画像

『尾花沢スイカ100%ジュース』 計6kg(100g×60パック)※冷凍

4位なかほら牧場 牛乳 岩手県産 500ml×1本 ノンホモ・低温殺菌 ※冷蔵の商品画像

なかほら牧場 牛乳 岩手県産 500ml×1本 ノンホモ・低温殺菌 ※冷蔵

5位なかほら牧場 牛乳 岩手県産 500ml×3本 ノンホモ・低温殺菌 ※冷蔵の商品画像

なかほら牧場 牛乳 岩手県産 500ml×3本 ノンホモ・低温殺菌 ※冷蔵

6位【1年分】マグロのDHA・EPA(オメガ3)120粒[30日分]×12袋の商品画像

【1年分】マグロのDHA・EPA(オメガ3)120粒[30日分]×12袋

7位【まとめ買い】「碁石茶」 高知県大豊町産 100g(目安として30片前後)x12袋の商品画像

【まとめ買い】「碁石茶」 高知県大豊町産 100g(目安として30片前後)x12袋

8位『GABAケール』静岡県産ケール使用 30袋(1袋:4g)※常温【●】の商品画像

『GABAケール』静岡県産ケール使用 30袋(1袋:4g)※常温【●】

9位『旬搾り青汁グリーンジュース』静岡県産ケール使用 5パック×6袋(1袋:90ml)※冷凍【●】の商品画像

『旬搾り青汁グリーンジュース』静岡県産ケール使用 5パック×6袋(1袋:90ml)※冷凍【●】

10位『ソフトケールGABA』静岡県産ケール 5袋 (1袋:100g)※冷蔵の商品画像

『ソフトケールGABA』静岡県産ケール 5袋 (1袋:100g)※冷蔵

テレビ・メディアで人気の逸品

  1. いづう鯖姿寿司

  2. 下仁田納豆

  3. ヨーロッパンキムラヤ大福あんぱん

  4. なかほら牧場グラスフェッドバター

  5. 田子たまご村 緑の一番星

  6. 柴田慶信商店 大館曲げわっぱ

  7. 島根県益田市 真砂のとうふ

  8. レガレヴのクロワッサン

銘店ピックアップ

赤玉株式会社 この店舗の商品一覧
石川県金沢の片町にある赤玉本店は「金澤おでん」を代表する店舗のうちの1つです。昭和二年の創業以来のだしの味を守り続けています。
株式会社 島原本舗 この店舗の商品一覧
蒲鉾の日本四大産地として名高い宇和島にて昭和24年の創業以来、蒲鉾造りの伝統と技術を大切にし新鮮な生魚を原料にして魚本来の味を最大限に生かした伝統食品を造り続けています。また愛媛県の「愛」あるブランド認定を受けた弊社の【宇和島じゃこ天】は昔ながらの手作業で下処理をした新鮮な小魚を手間と時間をかけて石臼で練り上げ香ばしく揚げた地域色豊かな商品です。2007年には農林水産省の「郷土料理百選」にも選ばれ、「宇和島じゃこ天」の名称で特許庁の地域団体商標にも登録されています。 いずれの商品も老舗のこだわりが生み出す逸品です。
鮨十 この店舗の商品一覧
・お客様への提供時間に合わせて少量づつ羽釜で炊き上げる米酢と赤酢の2種のシャリ
・「炭火炙り大トロ」はじめ、味と共にお客様に五感で楽しんでいただける演出・メニュー開発力
・他の鮨店では重点を置かない、ガリや干瓢、等に力を入れる「独自の個性づくり」
・高級鮨店でありながら、お客様の「居心地の良さ」を重視した接客
・都心にありながら「和風建築の一軒家」の店構え
・海外のお客様への英語対応はじめ、そのホスピタリティーから都内のラグジュアリーホテルからの高い支持
・「西麻布」という、飲食店の立地として独特の世界観のあるエリアでの繁盛店。

【営業時間】
月〜土 ランチ 12:00〜14:00
月〜金 ディナー 1回転目17:30〜19:30、2回転目20:00〜22:00
土   ディナー 1回転目17:00〜19:00、2回転目19:30〜21:30

【ランチ】
ランチ握り 8,250円
ランチ至高握り 12,500円
※ランチでディナーメニューのご予約も承っております。

【ディナー】
花板おまかせ 33,000円
鮨十特選   27,500円
鮨十     22,000円
※現在の営業時間・コース詳細は鮨十HPにてお確かめください。
留長果樹園 -とめちょうかじゅえん‐ この店舗の商品一覧
留長果樹園のある青森県南部地方は、朝晩の寒暖差が大きいため、果物の栽培に適した恵まれた地域です。
歴史は古く園主、留目(とどめ)秀樹で7代目。作付面積はりんごで300アール、さくらんぼで150アール(うち温室30アール)です。温室栽培は県内唯一で、山形で習得した手法。気候変動が激しい昨今でも安定して良質な果物を生産してお届けします。さくらんぼ栽培では、山形県の篤農家の指導を受けて独自に研究を重ね、『全国果樹技術・経営コンクール』において第8回(2007年)には農林水産省生産局長賞を、第26回(2025年)には農林水産大臣賞を受賞しています。
株式会社北三陸ファクトリー この店舗の商品一覧
私たち北三陸ファクトリーの挑戦は、東日本大震災後、わかめを加工する小さな作業場から始まりました。 北三陸の自然と人が産み出す食材や製品が、世界の市場で高く評価されるポテンシャルを持つ、 と信じ北三陸というエリアの持つ価値を世界に発信します。
根上農業協同組合 この店舗の商品一覧
食と農を基軸として地域に根ざしてきた根上農業協同組合。

特に根上特産の「加賀丸いも」は、手取川扇状地が広がる能美市と小松市のなかでも一部エリアの特別な土壌でしか作れない、オンリーワンの山芋です。

丸くてキレイな丸いもを育てるのはとても大変で、生産量はまだまだ市場の需要に追いつかず、高値で流通しています。高級和食店や贈答での利用が中心ですが、「多くの人に食べてもらいたい」と、生産農家が栽培方法を工夫し、愛情込めて育てています。
青森中央水産株式会社 この店舗の商品一覧
大間のマグロをはじめとする津軽海峡産本マグロ、全国でもトップクラスの水揚げを誇る陸奥湾産ホタテ・県産ヒラメ・スルメイカ、さらに日本海小泊産メバル、十三湖・小川原湖産シジミなどの青森県産魚をはじめ、全国各地で水揚げされる旬のおいしい魚介類を安心・安全に提供しています。
サンショク この店舗の商品一覧
三重ブランド「伊賀牛」「松阪牛」の販売認定店です。食肉加工品(ハム・ソーセージ・焼豚)の製造、販売をしています。
瀧田養鶏場 この店舗の商品一覧
養鶏歴30年の経験から生まれた、独特の飼料配合により、甘みとコクのあるたまごを生産しています。 ニワトリの品種は、純国産鶏の「もみじ」と「さくら」を飼育し、たまごだけではなく、たまごを使った加工品も手掛けています。
株式会社間宮商店 この店舗の商品一覧
弊社は今年で創業57年になる宮城県塩竃市の干物メーカーです。初代社長は鮮魚問屋より独立し、マグロ類を主とした鮮魚問屋を始め、同年、目利きを活かした干物屋を開業。現在の2代目も築地で鮮魚の競り人として修行をつみ、目利きを活かして旬の盛りの魚を仕入れ、従業員一同、日々おいしい干物作りに励んでおります。
阿部牧場 この店舗の商品一覧
創業40年余、自社の牧草にこだわり『牛づくりは草づくり、草づくりは土づくり』をモットーに、阿蘇の大地で良質な牧草づくりを続けています。牧場の牛たちは自然により近い“放し飼い”で、自社の牧草を食してストレスなく育ちます。その牛たちから与えられるのは自然な甘さが際立つ自慢のミルクです。阿蘇の恵みがぎゅっと詰まった商品をお届けします。
しまさき農園 この店舗の商品一覧
一番力を入れるのが田んぼの土づくり。地元畜産農家と連携し完熟たい肥を40年以上投入し栄養豊かな土壌を作り上げます。米ぬかぼかし肥料や複数の有機質肥料を環境や品種に合わせて与えることで、微生物が活発に活動できる環境を整えます。田んぼの中に生態系が生まれることで病気や害虫の発生を抑制し、農薬使用を慣行栽培の8〜10割減を実現。山形県から特別栽培認証を受けています。その環境は美味しさも高め山形県庄内市で開かれる「あなたが選ぶ日本一美味しい米コンテスト」にて、しまさき農園のつや姫が金賞を受賞しました。
株式会社 貴千 この店舗の商品一覧
昭和38年の創業以来、創業者小松中司の教えをかたくなに守り、 ふるさといわきの海に育まれながら、貴千はかまぼこの可能性を追い求めてきました。 創業者のこだわり。それは「摺る」ということ。いかにして、魚の身の力を最大限に引き出すのか摺ることへのこだわりが、貴千のものづくりを支えてきました。 かまぼこづくりを通して私たちが改めて気づいたことは、かけがえのない「ふるさと」の存在でした。 おいしく、安心安全に食べられるだけでなく、かまぼこの中に、地域の歴史や風土、文化をも摺り込んでいきたい。 かまぼこをつくるということは、ふるさとのよさを引き出し、ふるさとを摺るということ。 父祖伝来の技術にさらに磨きをかけ、進取の気性を取り入れながら、いわきの歴史、風土、文化、そして人と真っ正面から向き合い、私たち貴千は、ふるさとをおいしく摺っていきます。 ふるさとスル。 私たちが摺り上げたいわきの味を、ぜひご賞味ください。
豊洲市場ドットコム 週末産直店舗 この店舗の商品一覧
全国の漁場や養殖場、農生産者とのネットワークで、生鮮品の日付指定お届けを実現。週末お届けでお休みのお食事にお役立てください。
新橋 加賀屋 (株式会社食文化 出荷店) この店舗の商品一覧
明治維新、廃藩置県を受け、私共の初代「越村源二郎」は、加賀藩前田よりこの江戸東京に出てまいりました。これが屋号( 加賀屋 )の由来です。
明治10年 東京・赤坂に於て「加賀屋」創業
大正12年 三代当主「越村健二郎」 現在地に新橋店を開業
昭和 6年 赤坂本店を新橋店に統合
昭和28年 「株式会社 加賀屋」を創立
平成 3年 地鶏の販売を本格的に開始し現在に至る
あぐりビジネス株式会社 この店舗の商品一覧
岡山県玉野市で、フルーツ・果樹・椎茸を栽培しています。私たちは、朝採りたての完熟した美味しい生果にこだわり、栽培に取り組んでいます。酵素を活用し、植物本来の力を引き出すことで、病気や害虫に強い木を育てています。農薬の使用は必要最低限に抑え、安心して召し上がっていただける作物を提供します。 また、各種果樹の育苗や加工品の製造も手がけ、さらに太陽光発電を活用した施設で苗木づくりを行っています。特に、いちじく(無花果)とライチは、他にはない豊富な品種を取り揃えています。現在、ビワや柑橘類の作付面積も徐々に拡大中です。
漁業生産組合 浜人 この店舗の商品一覧
元々は自営で漁業を営んでおりました5つの家族が、3月11日の震災以降手を取り合い発足いたしました。私たちが漁を営む、石巻市北上町十三浜の漁場は、広大な北上川河口と世界三大漁場金華山の間に養殖施設が在る為、豊富なミネラルを含んだ海産物が収穫できます。特に、若布、昆布にいたっては、ミネラル豊富な漁場と共に養殖施設が外洋に在るため強い荒波に揉まれ、葉肉が厚い、香り豊かな若布、昆布が収穫できます!毎年の入札会での評価は高く、国産最高値が何度もつきます。また、漁師自ら収穫したものを提供いたしますので、品質は厳しくチェックしバラつきがない確かなものを提供いたします。産地の中にも品質にはバラつきがあり、それをきちんと統一できるのも生産者の責任において自ら品質管理をして提供できるからだと思います!私たちは消費者の気持ちを考え、漁業や国産の海産物、また、とりわけ十三浜の海産物をもっと身近に感じていただくことを志、漁業者が積極的に活動することで地域に住む次の世代の若い子供たちに漁業という選択肢をあたえれるようにすること、そして低迷している漁業の後継者を増やすことを目標に仕事をしております!確かな、品質、そして、心がこもった責任感のある仕事をいたします。どうぞ、よろしくお願いいたします。
農事組合法人シトラスファーム俊菓 この店舗の商品一覧
 
合同会社SA・Te黒潮 この店舗の商品一覧
SA・Te黒潮(さーてくろしお)は、大手企業のOBや食の経験豊富な方々が従事しています。製造、品質管理、商品開発等にその経験を活かし、独自の製法でここにしかない商品を作っています。予約がとれないイタリア料理店などでも使用していただいています。 からすみでの原料の魚卵は、宮崎県日向灘沖で漁獲された”沖ボラ”のみを使用、衛生・品質などの品質管理を徹底していま す。
秋田 大門商店 この店舗の商品一覧
当社は秋田県秋田市に店舗を構える歴史が浅く、社員数40名の会社ですが、肉を通して「食卓の笑顔」作りに貢献したいと考えています。他社の真似できない技術や商品開発に力を注いでおります。 秋田の大自然の中で愛情を込めて大切に育てられた、厳選された鹿角短角牛や豚肉を、地元食肉流通公社から直接購入して清潔な社内カット工場で丁寧に加工し「1円でも安く!1gでも旨く!」をモットーに、新鮮で美味しく安心して食べられる精肉の加工・販売を行っており、業務用ブロック肉からご家庭用、ご贈答用の精肉を取扱っています。本当に良いもの、旨いものを求めて、生産者と消費者の橋渡しという使命と責任を持って遂行していきます。