せん茶のお取り寄せグルメ

せん茶

6商品

お届け日の指定が可能です

100%掛川市産の深蒸し茶 100g

1,080円(税込)

お届け日の指定が可能です

【2024年 新茶】牧之原台地 手摘み 八十八夜100g

1,200円(税込)

お届け日の指定が可能です

【2024年 初摘み新茶】牧之原台地 浅蒸し 100g 

2,000円(税込)

お届け日の指定が可能です

【2024年 初摘み新茶】牧之原台地 浅蒸し 100g(缶入り)

2,300円(税込)

お届け日の指定が可能です

【2024年 初摘み新茶】牧之原台地 浅蒸し 200g(缶入り)

4,400円(税込)

6商品

銘店ピックアップ

味喜屋 この店舗の商品一覧
いつの時代からか不明ですが、仙台地方では、枝豆の旬の時期だけにつくって、楽しんでいた「ずんだ餅」がありました。 この素朴でヘルシーな一品を全国に、紹介しようと首都圏のデパート等で、実演販売を始めたのは、昭和42年のことです。 それから口コミで徐々に知名度もあがり、全国でも名が知られるようになりました。 しかし、今でも量産化せず、昔の味を守りつづけています。
すずまさ農園 この店舗の商品一覧
前職は夫婦共にシステムエンジニアです。2016年に農業へ新規参入しました。ベテラン農家から学んだ栽培技術を元に、様々な工夫をしながら自分達の美味しいを目指しています。土づくりにもこだわり、有機質やミネラル分を豊富に含む食品残渣から出来るエコ堆肥やぼかし肥料を中心に、アミノ酸系肥料やミネラル分を適宜施用し、健康的で風味豊かな野菜ができるよう考えています。 私達が届けたいのは、新潟の豊かな四季を味わえる野菜。それぞれの季節の中で、じっくりと育てたこだわりの野菜です。是非味わってみてください。
井上永太郎果樹園 この店舗の商品一覧
福岡県久留米市、昭和24年生まれの井上永太郎さんは、大学の園芸学部を卒業後、25歳から実家に入りました。以来、農業一筋。この土地には先祖代々450年ほど住んでいるそうです。 実に48年間(2022年10月19日現在)も、日本の農業を大切に思って栽培されている生産者です。
つなぎ百貨堂 この店舗の商品一覧
熊本県津奈木町の特産品を中心に、環境に配慮した農法と安全で美味しいを基準にセレクトした地域の野菜・フルーツのほか、ドレッシングやフルーツソースなどの加工品などこだわりの逸品も多数揃えています。
大倉陶園 この店舗の商品一覧
「良きがうえにも良きものを」を企業理念に、常に世界最高水準の美術陶磁器を目指して参りました。皇室をはじめ各宮家、日本国迎賓館、各国元首への贈答品等各方面からご愛顧を賜っております。大倉陶園は原材料の調合から出荷まで全ての工程を神奈川県横浜市の工場で行っており、「真のメイド・イン・ジャパン」を作り続けております。その製品は「セーブルのブルー、オークラのホワイト」と称され「色の白さ」「磁器質の硬さ」「肌のなめらかさ」は独自のものです。完璧な白磁の美しさを創り上げるために最高級カオリンを贅沢に使用。焼成には世界でも類をみない1460度の高温度で本焼きをするなど卓越した技法を完成させました。その美しさは美術工芸品と呼ぶにふさわしい様々な伝統の技を駆使した加飾と合わせて、日本を代表する最高級の食器との高い評価を得ています。
庄右衛門 元祖関野屋 この店舗の商品一覧
明治初期創業。 初代店主・関野庄右衛門から6代店主関野宏之まで脈々と伝統の味を守り続けてきました。 原材料にこだわり、特にサクラマスは北海道で獲れる最高品質のもののみ使用。
富士農場サービス この店舗の商品一覧
広大な富士山裾の南西域に広がる富士地域は、昭和初頭において富士豚として県内一の豚の産地でありました。そして今、日本国内のSPF豚や黒豚、中ヨークシャー、改良種の原々種豚の供給基地として全国・海外にも認識されています。日本の伝統的品種の育種も原産国より直輸入し、経済性よりも美味しさの追求を行っています。更に、ゆとりある環境下で、のびのび飼育の放牧豚や、飼料には非遺伝子組み変え、ポストハーベストフリー、抗生物質無添加など、どこまでもこだわり続けた飼育管理を求め、食材に安全・安心・安価と心のやすらぎをお届けしたいと努力しております。日本3大食肉市場の横浜にて、平成14年度314頭の極上豚のほぼ100%が富士農場サービス直系から産出と報告を頂きました。日本農業賞特別賞の受賞理由の1つです。今後とも肉質検定を含めた育種に頑張りたいと思います。
株式会社ひょうたん姉妹 お遊食おせん この店舗の商品一覧
岐阜の繁華街「玉宮」で小料理屋をオープンして13年。岐阜の食材をたくさん扱ってきました。その中でも特に山の食材には力を入れております。春は山菜、夏は鮎、秋は天然きのこに冬はジビエ。どの季節をとっても自然豊かな岐阜で育った食材は最高のいのちのご馳走です。その中でも一番と言っていいほど人気なのがぼたん鍋。岐阜いのししを使った自家製豆味噌のぼたん鍋は県外県内たくさんの方が求めて来店してくださっています。熟練の猟師さんの技のこだわりと、猟師さんとの信頼関係から生まれる「旨み」しかない岐阜のいのしし。これを全国の皆さんにも食べていただきたいと思い全国販売を始めさせていただきました。
コサナ この店舗の商品一覧
とうもろこし由来の糖、環状オリゴ糖を日本に広めること、ニュージーランド産ハチミツのマヌカハニーを日本に広めることを使命と心得ております
十三湊しじみ販売 この店舗の商品一覧
青函トンネル着工前から地元青森とは交流が深く、青森県市浦村地域の振興促進のため水産・食品業界経験の深いスタッフ・協力者を集め、平成10年12月十三湖に会社を設立しました。地元十三湖の精鮮しじみを全国の方に紹介したく、力を注いでいます。
厚岸味覚ターミナル この店舗の商品一覧
厚岸(アッケシ)とは、アイヌ語で「牡蠣の獲れる所」を意味します。 厚岸の牡蠣は、とても旨いと言われます。 それには訳があります。 育成場所の厚岸湖は、海からミネラルたっぷりの海水を受け、そして山からは、栄養をたっぷりと含んだ川の水が流れ込み、厚岸湖は汽水(海水と淡水とが混じり合っている塩分濃度の低い水)という状態になります。 そのため牡蠣の餌となる植物性プランクトンが豊富になるからだと言われています。
株式会社増田屋 この店舗の商品一覧
1935年創業以来、私たち増田屋は備長炭、椚炭をはじめ様々な燃料を扱ってまいりました。 この歴史の中で特に「茶の湯炭」の伝統で培われてきた実績と製品づくりにかける情熱は決して色焦ることなく、現在に受け継がれております。 環境・健康が大きなテーマになっている今、時代は自然と科学の調和による新しい価値観の創造へと向かっています。 私たちは「伝統と健康」を追求しながら、より安全で高品質な製品の開発を通じて、社会の発展と時代の創造に寄与していきたいと考えています。
秀果園 この店舗の商品一覧
秀果園は長野県東御市和に園地を構えるぶどう農園。 秀果園のぶどう栽培は長野県の巨峰栽培の歴史でもあります。 昭和30年、伊豆の巨峰の育種家である大井上先生より直接補木を頂き、苗作りを行い、昭和31年に本場への植え付けをし、長野県の巨峰栽培の歴史は始まりました。 現在はその原木が68歳を迎え、今もなおたわわに房をならせています。
一福百果 清光堂 この店舗の商品一覧
昭和27年創業 愛媛県産のフルーツを使った大福を展開しております。 中でも「一福百果 まるごとみかん大福」は代表作で愛媛県ならではの逸品です。 またフルーツのみならずできるだけ国産の材料を使うよう心がけています。
食彩倶楽部ひめじ この店舗の商品一覧
当社は日本に一つしかない味を自分たちで作っている会社です。例えばおいしい原材料があれば、加工(製造)してもらう職人さんと相談してどのように加工(製造や調理)すれば一番素材を美味しく食すことができるかを企画しています。得意分野は小麦粉が原材料の食品です。特に『麺類』です。とびきりうまい小麦を農家の方から頂いて、こだわりの麺職人さんと一緒に作ったりします。また、お客様から『私だけの商品(ONLY ONE)』を企画・製造して生産農家の方・職人さん・そしてお客様の気持ちのこもった食品を提供することで食卓の彩りを創造しています。従業員全員が手延麺技能士という当社の特徴です。
浜茂漁業 この店舗の商品一覧
平成3年創業、小川原湖漁業組合の仲買人として、主にしじみ貝の買付・販売をしております。しじみ漁の漁師としても約40年の経験を活かし、こだわりを持って買付を行っております。
瑞泉酒造 この店舗の商品一覧
創業100年余、弊社瑞泉酒造株式会社は創始者喜屋武氏の願いを受け継ぎ、泡盛づくりの伝統を守り続け、その伝統を踏み台として味のマイルド化や斬新なパッケージなど新たな商品開発を進めてきました。おかげさまで、沖縄県内においては若者・女性の消費者層を広げてまいりました。あとは県外の方に本場泡盛“瑞泉”を知っていただいて、ぜひとも沖縄の味としていただきたいと願う次第であります。
サンショク この店舗の商品一覧
三重ブランド「伊賀牛」「松阪牛」の販売認定店です。食肉加工品(ハム・ソーセージ・焼豚)の製造、販売をしています。
株式会社マルゴ水産 この店舗の商品一覧
三重県の魚貝類問屋になります。三重県全体の売参権を持ち日々水揚げされる原料を入札及び相対にて仕入れ長年の経験を生かした砂抜き方法や選別手法を行い出荷しております。また全国からの魚貝類の仕入れも行い、通年鮮度の良い商品出荷を心掛けています。
熊野市ふるさと振興公社 この店舗の商品一覧
熊野市ふるさと振興公社は、美しい棚田「丸山千枚田」の保存活動とともに設立されました。豊かな自然だけが自慢なところですが、恵まれた自然に育まれ、おっちゃんとおばちゃんが丁寧に作った「ふるさとの味」をお届けします。